京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up41
昨日:67
総数:484673
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

たからものをしょうかいしよう

ぼくのわたしのたからものを紹介しました。
今日はクラスみんなの前で発表です。
聞く人を意識して,ゆっくりはっきりと話せました。
画像1
画像2

けんばんハーモニカ 2

けんばんハーモニカの学習です。
拍を意識して伸ばす音の長さを考えながら演奏しました。
演奏する準備もきびきびしています。
画像1
画像2

けんばんハーモニカ 1

けんばんハーモニカをみんなで合わせています。
聞いている人を意識して,息を合わせて演奏しました。
画像1
画像2

おむすびころりん

画像1
音読発表会をしました。
これまで練習を重ねてきたことを生かして,しっかりと工夫して取り組みました。

すきなことなあに

画像1
自分が好きなことを文章に書いて,グループの友達に紹介しました。
伝え方を工夫して,しっかりと発表することができました。

おむすびころりん

画像1
音読発表会に向けて,グループで練習しました。
読む声の大きさやスピードなどを工夫して,意欲的に活動しました。

1年生のクラスの様子

一文字ずつ丁寧にひらがなの練習をしたり,残ったあめは何個かを一生懸命考えて発表していました。
画像1
画像2

給食調理員さん,小橋先生にインタビュー!

画像1画像2画像3
今日は,学校の先生と仲良くなりたい一年生が,給食調理員さんや栄養教諭の小橋先生にインタビューをしました。給食の秘密をたくさん知れて,わくわくしている子どもたちでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/7 5年山の家1日目
支部PTAバレー交歓会
9/8 5年山の家2日目
9/9 5年山の家3日目
9/10 5年山の家4日目
9/11 5年代休日
9/12 5年代休日
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp