京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up56
昨日:64
総数:484621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

密に気を付けています!(たいよう学級)

画像1
画像2
画像3
たいよう学級のみんなで体育へ向かう時の様子です。

昇降口で靴を履きかえるときは,よく混み合います。

2・3歩離れたところで上靴を脱いで,靴箱に向かうと,

外靴と上靴をさっと入れ替えられるので混雑が回避できます。

また,履き替えた後・スタート位置についたときなど

両手を広げて間隔を取って感染予防に努めています!

夏ミカンの木…(たいよう学級)

画像1
画像2
画像3
木の葉っぱが黄色くなってきていたので,大急ぎで実を取りました。

冬休み前にクッキングにいくつか実を使ったのですが,

今日だけで46個も実が取れました!

ぐるぐるひねって,引っ張って取りました。

「とれた!!」とものすごくうれしそうな声がきこえました。

畑のお手入れ(たいよう学級)

画像1
画像2
この間収穫を済ませたので,

今日は雑草を一つ一つ抜きました。

密にならないように,順番交替で畑に入りました。

運動場から帰ったら…(たいよう学級)

画像1
画像2
靴の裏の土を念入りに落としているようすです。

昇降口は,管理用務員さんがいつもきれいに掃き掃除をしてくださっています。

みんなが少し気を付けるだけだけで,もっと学校を気持ちよくできます。


巨匠展にむけて作品作り(たいよう学級)

画像1
画像2
画像3
紙ねんどをこねながら,絵の具を混ぜて,色を見ながら自分の使いたいと思う色を作りました。

上下の服を作って着させてみると,まさにスポーツ真っ最中の雰囲気がでてきました。

友達の作品のいいところを見つけて,
「○○さんの土台の色が本物の地面みたいでいいですね。」
と教えてくれる場面もありました。

小さな巨匠展にむけて(たいよう学級)

画像1
画像2
京都市の特別支援学級のみんなの作品展が2月に予定されています。
そこで展示する作品のために,紙ねんどに絵の具を混ぜて色ねんどを作りました。

こねて色を均一にするのはちょっぴり難しく,「まざらない〜!」と言いながらも楽しそうに作っていました。

たいようランドだいせいこう(たいよう学級)

画像1
画像2
画像3
1月15日の6時間目です。

たくさんの先生がたいようランドにやってきてくれました。

練習の成果を出して,自分の役割を果たすことができました!!

終わりには,先生方から花まるカードといっしょに,
「がんばっていたね。」
「協力していたのがよかったよ。」
など,ほめてもらって,とっても満足気な子どもたちでした。

短縄跳びがんばっています(たいよう学級)

画像1
画像2
画像3
マラソン大会にむけて運動場を走った後は,短縄跳びの練習をしました。

自分のがんばれる跳び方でぴょんぴょんとリズムよく跳べるように,何度もチャレンジしました。

ボーリングやさんにごしょうたい(たいよう学級)

画像1
画像2
画像3
 2年生が年末に生活科で作ったおもちゃで,たいよう学級の子どもたちはたくさん遊ばせてもらっていました。

 お返しに,2年生1組・2組さんに数人ずつボーリング屋さんに来てもらっています。

「ボーリングはどうでしたか?」と質問すると,
「楽しかったです!」と言ってくれるので,
たいようの2年生のやる気が高まっています!


交流学習(2年生×たいよう学級)

画像1
画像2
画像3
2年2組の算数の学習で交流しました。

班に入って,なかよく学習できました。
1メートルのものさしと30センチメートルのものさしを駆使して紙テープの長さをはかりました。

たいよう学級の2年生は,
同じ班になった子のお名前を教えてもらったり,紙に書いたりして心の距離がさらに近づきました。

2組の子たちや担任の先生に「またきてね。」「いつでもきてください。」と言ってもらって,うれしい気持ちでたいようの教室に帰りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 大掃除 前日準備
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp