京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:60
総数:484385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

音楽の時間(たいよう)

画像1
運動会に向けての取組も終わり,久しぶりに季節の歌や鍵盤ハーモニカの演奏に挑戦しました。

夏休み前のおさらいをしながら歌ったり演奏したりする時間を楽しみました。

おおきさくらべ(たいよう)

画像1画像2画像3
いろいろな入れ物や容器を使って,かさくらべをしました。

どちらが多いか少ないか,どれが一番多いか少ないかを実際に空け移しをしながら考えていました。

合同運動会に向けて(たいよう)

画像1画像2
支部育成合同運動会に向けてのお話を聞いたり,ポンポンを使って応援の練習をしたりしました。

今年度は11月8日(金)に勧修小学校で開催されます。

ぜひ応援にお越しいただき,お子さんの頑張りを見てあげてください。

おおきさくらべ(1)(たいよう)

画像1画像2画像3
テープや鉛筆はどちらが長いかを予想して,比べるた結果をまとめる活動をしました。

音楽学習発表会に向けて(たいよう)

画像1画像2
運動会が終わって,音楽学習発表会に向けての取り組みが本格的になっています。

少しずつ音を合わせてそろえていきましょう。

体を休めて,また元気に月曜日から登校してきてくださいね。

あきから そだてる はな(たいよう)

画像1画像2
生活科の時間に球根の観察をしました。

実際に見たりさわったりしながら球根に関心を持つことができました。

Let's give original cards!オリジナルカードをプレゼントしよう(たいよう)

画像1画像2
色,数,果物,動物,形などを表す単語の練習をしてきました。

今回は,欲しいカードを伝える練習をコーナー先生と一緒に行いました。

「What do you want ?」
「I want a(an) 〜 card.」または「〜 card ,please.」
「Here you are.」
「Thank you.」

といったやり取りをしながらカード集めをすることができました。

来週こそは!(たいよう)

画像1画像2画像3
今日の運動会は残念ながら延期になってしまいましたが,来週は今のところお天気に恵まれそうです。

これまでの練習の成果を発揮し,みんなのきれいなバルーンの演技が見られることを期待しています。

ミシンにトライ!手作りで楽しい生活研究発表会(たいよう)

画像1
製作に必要な用具などの安全な取扱い方法や,ミシンの基本的な操作を学習中です。

直線縫い練習から始めていきましょう。

音楽学習発表会にむけて(たいよう)

画像1
お話に合わせて音を組み合わせながら活動を進めています。

歌うところ,演奏するところを分けて覚えていけるように頑張りましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/18 個人懇談会3日目
12/19 個人懇談会4日目
12/20 個人懇談会5日目
12/24 2学期終業式 給食終了

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp