京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:75
総数:485047
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

うみの かくれんぼ(たいよう)

画像1画像2
海にかくれている生き物の,場所や体のつくり,隠れたかたなどについて読み取る練習をしました。

3年生と合同練習(たいよう)

画像1画像2画像3
パラバルーンの練習前後は協力して準備・片付けを頑張ってくれています。

来週も元気いっぱい頑張って活動していきましょう。

チャレンジ大会をしよう(たいよう)

画像1画像2
チャレンジ大会に向けて,ゲームのもととなるグッズ作りを始めました。

お掃除の時間(たいよう)

画像1
学年を問わず,協力して机運びやごみ取りなどができています。

お兄さん,お姉さんから,「一緒にやろう!」と声をかけてくれる姿がとても嬉しいです。

3年生と合同練習(たいよう)

画像1画像2
パラバルーンの練習風景です。

今日も新しい技を覚え,実践しました。

1年生の合同練習(たいよう)

画像1画像2
体育館で50m走の並び方の確認をしたり,ダンスの練習をしたりしました。

2年生の合同練習(たいよう)

画像1
運動会に向けて,運動場で入場やダンスの練習を頑張っていました。

運動会に向けて(たいよう)

画像1
運動会に向けての1年生の交流学習の様子です。

おみこしリレーの練習に参加させてもらいました。

全校ダンス練習(たいよう)

画像1画像2
中間休みに運動会の全校ダンス練習を行いました。

少しずつ練習して覚えていきましょう。

チャレンジ大会をしよう2(たいよう)

画像1画像2画像3
今日は実際に,リサイクル素材を使って簡単な遊びをして楽しみました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/30 支部PTAコーラス交歓会
12/3 4時間授業
12/4 3年歯みがき指導
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp