京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:85
総数:484323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

1年生をむかえる会に向けて(たいよう)

画像1画像2画像3
今日も分担をして,活動に取り組んでいます。

カレンダー作りも順調に進んでいます!

お帰りの時間(たいよう)

画像1
お迎えを待つ1年生に声を掛けたり,一緒に遊んだりしてくれるたいよう学級のお兄さん,お姉さんたち。

優しくあたたかい気持ちに感激しています。

インタビューゲームをしよう2(たいよう)

画像1画像2
言葉遣いに注意しながら,インタビュアーとして,理由も聞くことができ,すてきな答えをたくさん聞くことができました。

インタビューゲームをしよう1(たいよう)

画像1画像2
マイクを持って,お友だちにインタビューをしました。

朝の会(たいよう)

画像1
お歌の時間に,6年生がリコーダーの演奏をしてくれました。

さっとリコーダーを取り出し,さらっと演奏してしまう姿がかっこよかったです!

1年生をむかえる会に向けて(たいよう)

画像1画像2
午後はみんなで1年生をむかえる会に向けての活動に,役割分担をして取り組みました。

桜をつくろう(たいよう)

画像1画像2
はさみを使って,桜の花を作りながら,使い方を確認しました。

学習の様子(たいよう)

グループに分かれて学習に取り組んでいます。

集中して取り組む姿が素敵です。
画像1画像2画像3

たのしいきゅうしょく(たいよう)

画像1画像2
給食の前に,給食のときの準備やお約束などをみんなで確認しました。

鉛筆を使って(たいよう)

画像1画像2画像3
鉛筆の持ち方を確認したり,お道具箱の使い方を練習したりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 6年修学旅行2日目
5/30 ごみゼロの取組
5/31 6年プール清掃
6/1 休日参観・引き渡し訓練
6/3 代休日
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp