京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up56
昨日:78
総数:485527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

漢字の学習 たいよう学級

画像1
漢字を正しく使って,1週間の出来事を文章に表す活動をしました。
これまで学習した漢字を思い出しながら,文章を書くことができました。
「漢字を使う良さ」を感じてくれればと思っています。

ひだまり学習

ひだまり学習を行いました。5月は「憲法」について考えました。
学習を進めていくと,学校にもきまりがあり,そのきまりの大切さを感じることができました。

1人1人がしっかりと自分の意見をいうことができ,活気のある授業になりました。
画像1

なかよし会に行ってきました!

今日は,山科支部育成なかよし会でした。新しいお友だちとの出会いや,久々に再会する友だちなど,笑顔があふれていました。みんなでなかよく歌を歌ったり,遊んだり,とっても楽しく過ごせました。
画像1画像2

朝のスピーチ

画像1
画像2
今日も水曜日のことについて話します。

質問も,しっかりとすることができてとても立派ですね。

給食の時間

画像1
 たいよう学級で給食を食べるのは,3回目です。みんな,食べる時間を大切にしています。お話をせず,いっしょうけんめい食べています。少しずつたくさん食べることができる人も増えてきました!

友だちの話を

画像1
友だちの話を聞いています。
耳を傾けて聞く様子が昨年度からの成長を感じさせます。
来週も元気いっぱい過ごせますように。

朝の会のようす

画像1
新一年生のお友だちも増えて,たいよう学級の新スタートです。
朝の会での読み聞かせの様子です。
お話の展開に,子どもたちは興味津々で耳をすませていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
6/2 休日参観 引き渡し訓練
6/4 代休日
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp