京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up36
昨日:88
総数:484923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

八つ橋作りの体験に行ってきたよ

画像1画像2画像3
 8月1日、夏休みの体験学習で,餡入りの八つ橋を作りに行きました。
 
 米粉を蒸した生地に「ニッキ」や抹茶を混ぜて皮を作ります。
 素早く混ぜないと固くなるので,熱いけれどがんばって混ぜました。
 皮ができると,中に包む餡を決めます。
 普通のあんこ,抹茶あん,ごまあんの3種類。
 人気のあったのは抹茶あん。色がきれいだからかな?
 
 オーソドックスな三角形の餡入り八つ橋を作った後は,オリジナル八つ橋作り。
 餃子風,ロールケーキ風,団子風いろいろな餡入り八つ橋ができました。
 1人3個ずつなので「もうちょっと作りたい」創作意欲はどんどん広がりました。
 「学校帰って,やってみようか?」次は鏡山八つ橋に挑戦?
 
 お抹茶も自分で点てます。ふんわりできて大満足。匂いもおいしそう。
 かなり苦めでしたが、手作りの八つ橋とよく合っておいしくいただきました。

 工場見学,試食もいっぱいさせてもらって,楽しい体験学習ができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp