京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up3
昨日:0
総数:48235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

清水山の学習

画像1画像2画像3
 今日は,3年生と一緒に,清水山の現状についての学習をしました。まず教室で,「ナラ枯れ」被害についてのお話を聞き,それから山へ出かけました。カシノナガキクイムシという虫によって,ナラやシイの木が次々に枯れる被害が広がっているのですが,今日出かけて見た範囲だけでも,たくさんの木に被害が出ていることがわかりました。被害の拡大を防ぐためには大変大掛かりな取り組みが必要なのですが,清水山ではすでに数年前から対策がなされ,それを支える地元の方々の活動も行われています。
 4年生の子どもたちは,自分たちの住む地域にある山で起きていることをタイムリーにとらえ,問題意識をもつことができたのと同時に,各家庭にその話題をもち帰り,その輪を広げて行ってくれることと思います。
 コジイ(ツブラジイ)の実をたくさん拾ってくることができたので,学校に戻ってからフライパンで炒って食べました。それもまた,自然の中へ出かけたときの楽しい学習のひとコマです。
 ご指導くださった京都女子大学の先生,市の林業振興課の方,森林組合の方,本当にお世話になりました!

東山総合庁舎の見学

画像1画像2画像3
 今日は,総合的な学習で,東山総合庁舎の見学に行ってきました。清水の地域のまちづくりについて,行政の立場でどのように取り組んでおられるのか,また,多くの人々が集まる場としての総合庁舎の建物には,バリアフリーの視点でどのような工夫がなされているのかを,4年生の子どもたちにわかりやすく話していただきました。
 少し難しい内容でしたが,子どもなりに,地域の施設の様子と,地域のために工夫されていることを,一生懸命学んでくることができました。
 これからは,自分の考えをまとめ,発信していく学習に移っていきます。あさって金曜日には,同じ学習で清水山に行き,清水山の現状について学習します!

がんばった持久走大会!

画像1画像2画像3
 今日は,昨日からの雨が心配でしたが,予定通り持久走大会があり,4年生の子どもたちも力いっぱい走ってきました!
 先週からの「中間休みランニング」に加えて,今週は体育の時間にも持久走に取り組み,子どもたちは自分のめあてをしっかりもって,今日の本番に臨みました。雨上がりということで,少し足元が心配されましたが,大きなけがもなく,みんな元気に自分の記録に挑戦していました。めあての記録を出せた子,残念ながらめあてに届かなかった子と,結果はさまざまでしたが,力を出し切った満足感で,どの子もいい笑顔で帰ってくることができました。来年は新しい学校になります。またいろいろな場面で,自分の目標に向かってがんばってほしいです!

東山警察署の見学に行ってきました!

画像1画像2画像3
 22日月曜日,社会科の学習「けいさつしょの仕事」で,東山警察署の見学に行ってきました。1人欠席があったのは残念でしたが,担当の方から警察署のお仕事についてのお話を聞いたり,署内を案内していただいたりして,とてもよい学習ができました。 はじめは少し緊張気味だった子どもたちでしたが,パトカーに乗せてもらったり自転車シミュレーションを体験させていただいたりしているうちに,表情もいきいきとしてきました。
 学校に戻って見学したことをまとめた後,お礼のお手紙を書きました。地域の安全なくらしを守るために,いろいろな努力をしてくださっていることを学習することができました!

図工展作品紹介4年生

画像1画像2画像3
4年生は,『わたしのすきな清水のまち』の絵,工作『コロコロコロガラート』,そして,陶器の作品を展示しました。『わたしのすきな清水のまち』は,清水の町の中から自分の好きな場所を選んで,遠近法を意識しながら描きました。細かな部分まで丁寧に彩色して作品を仕上げました。コロコロガーラードは,スタートからゴールまでビー玉がうまく転がっていくように工夫して作りました。作っているときには,何度も何度もビー玉を転がし,試行錯誤を繰り返しながら苦労しました。陶器の作品は,縄のようにした粘土を高く積み上げて作っていきました。素焼きの次に,釉薬で絵を描いて仕上げました。

モノづくりの殿堂

画像1画像2画像3
 4年生は昨日,生き方探究館の「モノづくりの殿堂」体験学習に行ってきました。六原小学校・新道小学校の友だちと合同で,カラクリの仕組みを組み立てたり,京都の最先端のモノづくりの企業の展示を見学したり,とても内容の濃い学習をすることができました。これからの,地域の伝統産業についての学習に活かしていきたいと思います。
 学習のあとは御所に移動して,おいしいお弁当をいただきました。お天気の良いさわやかな日で,楽しく過ごすことができましたよ!
 

前期終了!

画像1画像2画像3
 今日で前期が終了しました。過ごしやすい気候になり,子どもたちはますます元気に学校生活を送っています。
 先日は東山消防署の見学に行きました。働いておられる方々から,いろいろ教えていただいたり,消防車に乗せていただいたり,消火器の使い方の練習をさせていただいたり・・・と,とても良い学習ができました。
 中庭では,4年生の学習に関係のある花が咲いています。(中:コスモス,右:ヒガンバナ)後期も,学習に運動に,力いっぱいがんばりたいです!

もうすぐ前期終了!

画像1画像2画像3
 昨日の肌寒い雨とはうって変わって,今日は少し季節が逆戻りしたような良いお天気の一日でした。あと1週間で前期終了。これまでの学習のまとめをしているところです。
 今日は,理科「とじこめた空気や水をおしてみよう」の学習で,水鉄砲をしました。周りが水浸しになってはいけないので,プールサイドで学習を行いました。よいお天気のもと,水鉄砲の水がキラキラと,とてもきれいでした!
 ふと見ると,カラスウリがたくさん実っていて,中に1個だけ,赤くなっているものもありました。ちょっと不思議な感じですが,今年のような猛暑のあとでも,確実に季節は移っているのだなあと思った一日でした!

迫力が出てきたよ

画像1画像2画像3
今年の3・4年生の集団演技は,「海のおどり2010 唐船ドーイ・ロックソーラン」です。3・4年生は,毎日その練習に取り組んでいます。練習が始まると,太鼓を打ち鳴らしながら,楽しそうな踊りが始まります。続いて,子ども達は,「エイヤッ」の掛け声も勇ましく,ロックソーランを踊ります。とてもリズミカルな踊りを一生懸命踊る子ども達の顔には,気持ちのよい汗が光っています。さすがに4年生は,動きも大きく,力強く迫力のある踊りになってきました。3年生をリードして,本番では,力いっぱいの演技を見せてくれることだと思います。

運動会の練習!

画像1画像2
 18日(土)の運動会本番に向けて,どの学年も一生懸命がんばっています!
 3・4年生の演技「海のおどり〜唐船(とうしん)ドーイ・ロックソーラン〜」も,かなりいい感じに仕上がってきました!
 来週はいよいよ,運動場での練習に入ります。暑いけど,励まし合って踊りきるぞ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/14 参観懇談(低)
12/15 参観懇談(高) 児童朝会 全校音楽
12/16 環境の日
12/20 クラブ活動 保健の日
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp