京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up6
昨日:7
総数:48136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

図工展作品紹介3年

画像1画像2画像3
3年生は,絵『生き物と遊ぼう』,立体作品『みんなで作ろう夢の町』,そして,2年生と同様の仏像の陶芸作品を展示しました。『生き物と遊ぼう』は,好きな動物を画用紙やダンボールなどを使って紙版画で表し,その動物達と楽しく遊ぶ様子を表しました。『みんなで作ろう夢の町』は,町にあったらいいなと思うものを,空き箱などを利用して作りました。みんなの作品を並べると楽しい町ができました。陶芸は,思い思いの仏像を作りました。

図工展へ行こう!

画像1画像2
11月16日(火)
図工展に行きました。

子ども達は他の学年の友達の作品を見て
いいところをたくさん見つけました。

これからの自分の作品に取り入れてほしいと思います。

みんなでつくろう!ゆめの町

画像1画像2画像3
図工で「みんなでつくろう!ゆめの町」に取り組んでいます。

この教材は自分たちで店や遊び場など、
町にあったらいいなと思うものを考え、
空き箱などを利用し、みんなで協力してつくっていくものです。

はじめに町にどのようなものがあればいいかを考えました。
子ども達は、「ケーキ屋さん」「花屋さん」「おばけやしき」など、
様々な意見を出していました。

どのような町ができていくのか
とても楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 交対協ふれあいまつり
3/8 清水小学校お別れ会
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp