京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:0
総数:48201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

3年 学芸会

画像1画像2画像3
劇 「ほんとうの宝物」をしました。舞台は,世界宝物コンクールの会場です。これこそは世界一だと思う自慢の宝物をもった人たちが,次々に登場します。

3年 学芸会

画像1画像2画像3
ダイヤモンド,魔法の絨毯,働き者,爆弾,子ども達,・・・,見事に合格したほんとうの宝物は?子ども達は,力いっぱい頑張って演技をしました。
直前まで風邪でお休みする子どもが入るなど,練習に苦労しましたが,上手に演技することができました。

聖護院八ツ橋総本店への見学学習

画像1画像2画像3
11月16日(月)に聖護院八ツ橋総本店へ社会科の「工場でつくられるもの」の学習で見学に行かせていただきました。そして、「八ツ橋」についての歴史や作り方などについてお話を聞いたり、工場の様子を見学させていただいたりして、八ツ橋のことや、そこで一生懸命はたらく人たちのことが分かりました。八ツ橋がおいしそうに出来上がっていく様子に子どもたちからは歓声が上がっていました。これからはそこで教えていただいたことをもとに、各自のテーマを決めて調べ、まとめていきます。

スーパーマーケット社会見学!

画像1画像2画像3
社会科の学習「商店のはたらき」で、近くにあるスーパーマーケットにインタビューや見学のために行かせていただきました。お店のことをいろいろ調べる中で、自分たちとお店のつながりや地域とのつながりについて考えていきたいと思います。

学校の不思議を発表!

画像1画像2画像3
7日(水)。今月の清水タイムは,3年生の発表でした。3年生では,創立140周年にちなんで,学校の不思議を探して発表しました。シャッターを開け閉めする装置,ゴミを捨てるダスターシュート,スチーム暖房をつないでいた配管など,昔使われていたけれども今は使われなくなったものを,クイズ形式にして紹介しました。

韓国朝鮮の遊び「ユンノリ」をしました!

画像1画像2
今週は韓国朝鮮の学習をしています。前の時間は韓国朝鮮のビデオを見て、日本と似ているところと違うところを見つけました。そして今日は、「ユンノリ」という日本のすごろくのようなゲームを体験しました。「ユンノリ」は約1500年余り昔から韓国朝鮮の人々の間で楽しまれてきた遊びだそうです。子どもたちは「チーウァージャー」と掛け声をかけながら、初めて体験する「ユンノリ」を楽しんでいました!

秋のホウセンカを観察しました!

画像1画像2
春から育ててきたホウセンカ。もう枯れてしまったもの、種ができているもの、まだ花が咲いているもの、いろいろあります。春にまいたときのような茶色の小さな種がとれました。夏休み中にはピンクや紫や赤などのかわいい花が楽しめたようです!

オクラのたね、いっぱい!

画像1画像2画像3
オクラの観察をしました。実が茶色くなり、その実をむいてみますと中から、たねがどっさり!まだ出る、まだ出る!あわせて500個以上のたねが取れました!みんなびっくりでした!

自由研究発表会

画像1画像2画像3
夏休みに頑張って取り組んだ,理科や社会の自由研究の発表会をしました。教室の前に立って,一人ずつ,自分の研究したことを発表しました。いろいろな研究発表が交流できてよかったです。

スタート!

画像1画像2画像3
夏休みが終わり、元気な顔が教室にそろいました。給食時間、もりもり食べています!ますます大きくなあれ!又、運動会の練習が始まっています。今年は4年生と合同で、四つ竹を手に、沖縄の民舞「ちゃーびらさい」を踊ります。どうぞお楽しみに
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 児童朝会 全校音楽 給食週間(〜26日) 保健の日
1/25 クラブ活動 P運営委員会
1/26 スチューデントシティー5年
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp