京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up26
昨日:14
総数:48122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

トウモロコシ

画像1画像2画像3
 2年生では,春からトウモロコシを育ててきました。夏場,せっかくできてきたトウモロコシの実が,カラスに食べられてしまい,思っていたよりも収穫が少なかったですが,それでも,何本かのトウモロコシができました。夏休みが明け,みんなでその実を取り入れました。そして,図工の時間に,とれたトウモロコシの絵を描きました。絵の具とペンを使って,みんな上手に描くことができました。トウモロコシは,この後の生活の時間で,子どもたちとポップコーンを作ってたべる計画を立てています。

あったらいいな,こんなもの

画像1画像2画像3
 2年生では,国語で,こんなものがあったらいいなと思うものを考えてみんなに紹介する学習をしました。今日,10人の子ども達が代表して,それを,清水タイムの時間に全校児童の前で発表しました。大勢の前で発表するので,緊張している子どもが多かったですが,みんな,がんばって発表していました。発表の後の感想では,「自分が勉強したときと違うアイデアが紹介されて良かったです」などの声が寄せられました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 清水小学校お別れ会
3/12 Thanks Kiyomizu Day
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp