京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:39
総数:159013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

小中連携 夕焼けコンサート

 8月23日(土)

 八瀬自治連合会主催の『八瀬の里 ふれあい祭』が開催されました。
 ふれあい祭 第1部“夕焼けコンサート”では,毎年八瀬小学校児童と
修学院中学校吹奏楽部の生徒の皆さんが出演しています。
 
 今年は新校舎も完成し,体育館を会場にした夕焼けコンサートでした。

 昨年のコンサートで来年は小学校と中学校とのジョイントコンサートを
提案しておりましたが,ようやく実現しました。
 また,夏休み期間には八瀬小学校を卒業した吹奏楽部の生徒をはじめ,
修学院中学校の皆さんが,楽器指導にも来てくれました。
 
 八瀬の伝統行事である「赦免地踊」の赤色をシンボルカラーにした金管
バンドのTシャツから,引き続き中学校吹奏楽部の赤色のユニフォームを
着てほしいと願うのは,中学校の先生方も地域の方々も,そして八瀬小学
校の教職員も同じです。
 
 このような出演の場を提供いただきました八瀬自治連合会の皆様,そし
て小中連携コンサートの実現にご協力いただきました修学院中学校の皆さ
ん ありがとうございました。 お礼申し上げます。

              京都市立八瀬小学校長  西田 勝彦   
画像1
画像2
画像3

学校運営協議会 開催

画像1画像2
 6月13日(金) 19:30〜

 平成26年度 第1回学校運営協議会を開催いたしました。

 昨年度までの体育館・新校舎建設工事も完了し,新校舎での新たな教育
活動の展開について,学校経営方針をもとにご説明いたしました。
 また,本年度内には,運動場改修工事の着工,さらにプールの改修工事
も計画されています。

 今後とも学校運営協議会を核としながら,保護者・地域とともに子ども
たちを育む八瀬教育を一層推進してまいります。

               京都市立八瀬小学校長  西田 勝彦
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/15 秋の遠足(1・2年生)
10/17 スチューデントシティ学習(5年生)

学校経営方針

学校だより

学校のきまり・やくそく

学校における非常措置

学校評価

今年度の主な学校行事

学校いじめ防止基本方針

食中毒等の感染予防対策について

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp