京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:67
総数:662652
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

なかよし 調理実習 その3

画像1画像2画像3
とてもおいしいゼリーが出来上がりました。

みんな、おいしいおいしいと嬉しそうに食べていました。

自分たちで育てたスイカは格段においしかったです!!

なかよし 調理実習 その2

画像1画像2
みんなで協力してスイカの果肉をくりぬき、ミキサーにかけてゼリーにします。

なかよし 調理実習 その1

画像1画像2画像3
今日はなかよし学級で調理実習をしました。

畑に実ったスイカを使って、スイカゼリーを作りました。

なかよし 体ほぐし運動

画像1画像2
今日の体育は、外が暑すぎるため、教室(プレールーム)で行いました。

全員で体操をした後、低学年と高学年に分かれて活動しました。

低学年は、ボールを使ったり、動物の真似をしたりして、体を動かしました。
高学年は、新聞紙を使って、様々な動きをしました。

どちらも、楽しく活動していました。

なかよし みんなでダンス

画像1画像2
音楽の時間、みんなでダンスをしました。

各々が、リズムに乗って楽しく踊りました。

なかよし 美味しい給食

画像1画像2
久々の給食!!

「やっぱり給食は美味しい♪」

子どもたちは嬉しそうに食べていました。


なかよし 畑の観察をしました

画像1画像2画像3
夏休みで大きく成長した畑の作物たち

今日は、みんなで観察に行きました。

たわわに実るポップコーンたち
小さいながら実を付けたスイカ

子どもたちは様々なおもいをもって観察し、タブレットでまとめました。

なかよし 今日は始業式

画像1画像2
長い夏休みも終わり、今日からいよいよ学校が始まりました。

久しぶりにみんなの元気な顔を見ることができてよかったです。

なかよし学級では今日から新しいお友達が増えました。
仲良くなるために、みんなで学級レクをして盛り上がりました。

なかよし サマースクール

画像1画像2
昨日と今日はサマースクールでした。

なかよし学級では紙飛行機と発射台を作りました。

どうすればよく飛ぶのか、試行錯誤しながら活動しました。
楽しく、あっという間の1時間半でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 桂川中学校卒業式
3/19 卒業式リハーサル
3/21 給食終了

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

校内研究

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp