京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up84
昨日:88
総数:663571
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

【なかよし】小さな巨匠展に向けて

2月の小さな巨匠展に向けて作品づくりを始めました。今年度は西京東支部で大きなすごろくを作ることになりました。そのすごろくの島をそれぞれの学校が作ります。なかよし学級は「なかよし動物園」の島を作ることにしました。今日はそれぞれお気に入りの動物を紙粘土で作りました。耳や足など形をよく見て上手に表現することができました。
画像1
画像2

【なかよし】絵しりとりをしたよ!

画像1画像2
今日はとても寒くて朝から雪でした。運動場で遊べなかったので教室で絵しりとりをすることになりました。以前にたてわり活動でやったことがあった友達がいて提案してくれました。「何だこれ?」「何を書こうかな。」「ぜんぜんしりとりになってな〜い!!」と言って笑いながら楽しくしりとりができました。またいろいろな遊びに挑戦したいです。

【なかよし】3学期が始まりました!

画像1画像2
今日から3学期が始まりました。みんな久しぶりに友達に会えて嬉しそうでした。冬休みの出来事をクイズ形式で発表したり,今年の目標を画用紙の絵馬に書いたりして新しい年も頑張ろうという気持ちでいっぱいになりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp