京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up182
昨日:111
総数:678039
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
人権参観、懇談会ありがとうございました。10月18日(金)運動会です。11月20日(水)は学習発表会です。11月29日(金)は就学時健康診断です。

6年生 体育『久しぶりのとび箱 編』

画像1
画像2
画像3
体育科「とび箱運動」の学習の様子です。

1年ぶりにとび箱を目の前にすると,「こんなに高かったっけ…」とつぶやく子どもたち。
しかし,とび始めてみると「去年よりとべるようになってる!」と楽しそうに活動していました。
これからの学習で,より高い段に,そして新たな技に挑戦していきたいですね。

6年生『卒業アルバム作成 編』

画像1
画像2
卒業アルバムのクラスのページを作成している様子です。

「1億円あったら何に使うか」「地球最後の日に何をするか」など,さまざまなアイデアを出し合いながら進めています。

アルバムを手にする日が楽しみですね。

6年生 国語『海の命って何だろう 編』

画像1
画像2
画像3
国語科「海の命」の学習の様子です。

本文に出てくる「海の命」とはどういう意味かを考えました。

「海の命」とは,「クエや海の生き物のことかな」「おとうや与吉じいさなど,漁師の命も関係しているんじゃないかな」など,今までの学習を生かして,考えることができました。

6年生 体育『タグラグビー 総当り戦編』

画像1
画像2
画像3
体育科「タグラグビー」の学習の様子です。

6チームの総当り戦を行いました。

どのチームもしっかりと作戦を立てながら,試合に臨む姿が見られました。
接戦の末…優勝はチームD「ルマンド オフィシャル ステーション」でした。

次回は近い順位のチーム同士で試合を行う予定です。
一度当たったチームとの試合なので,作戦を立てて,勝利を目指してがんばってほしいと思います。

6年生 総合『プロジェクト完結 編』

画像1
画像2
総合的な学習の時間「川岡東40周年記念プロジェクト」の学習の様子です。
1学期から始動した動画作りがいよいよ完結しました。

上手くいかないことも多かったと思いますが,仲間と協力しながら作り上げた動画。
動画を見終わると,自然と拍手が起きていました。

この動画を他学年にも見てもらい,川岡東のよさを改めて発見してもらいたいですね。

6年生 書写『バランスが難しい 編』

画像1
画像2
今回の文字は「伝統を守る」

今までの学習を生かしながら,書きました。
普段は2文字を書くことが多いのですが,今回は4文字。
「下が余ってしまう」「文字の間がここだけせまい」など,バランスをとることに苦戦しながらも,最後まで集中して書き上げることができました。

6年生 『中学校給食体験学習 編 2』

画像1
画像2
画像3
中学校給食体験学習の様子 その2です。

お弁当に詰め切れず,ふたが閉まらなくなってしまう子どももいました。

6年生 『中学校給食体験学習 編 1』

画像1
画像2
画像3
本日は中学校給食体験学習

中学校で注文することができるお弁当を,自分のお弁当に移し替えて,中学生ではどれくらいの量を食べる必要があるかなどを学びました。

全ての量をお弁当に移し替えることができた児童はごくわずか。想像以上の量の多さにびっくりしていました。

今後の成長のためにも,これを機に普段の食生活も見直していきたいですね。

6年生 図画工作『ついに刷るぞ! 編』

画像1
画像2
画像3
図画工作科「版で広がる私の思い」の学習の様子です。

一生懸命彫ってきた版を使い,いよいよ刷る時がやってきました。

「緊張する…」と言って臨んでいた子どもたちもいましたが,できた作品を見ると笑顔が見られました。
「もっと,彫ったほうがいいかな」など改善点も見られたようなので,さらに納得いく作品になるように頑張ってほしいと思います。

6年生 体育『新しい技を習得 編』

画像1
画像2
画像3
体育科「マット運動」の学習の様子です。

新しい技を習得するために,さまざまな場で目標をもって臨む姿が見られます。

できるようになった技を連続技に組み込んで,素晴らしい演技を披露してほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp