京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up60
昨日:136
総数:664754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

ジョイントプログラム『6年生編』

画像1
画像2
画像3
夏休みの宿題として今までの学習のふりかえりをしてきた6年生。今日はその成果を発揮する日です。算数と国語の難問がたくさん立ちはだかりましたが,一生懸命考えてこの難問に立ち向かっていきました。

夏休み明け初日 『6年生編』

画像1
画像2
6年生の様子。

6年生 着衣泳『いざという時のために!編』

6年生は水泳学習の最後に着衣泳をしました。万が一,水の事故にあったとき,自分の命を守る方法を学習しました。また,溺れている人を発見した時は,ペットボトルなど水に浮くものを投げ入れて,決して自分は水に入らないことを教わりました。真剣に先生のお話を聞いて学習できました。
画像1
画像2
画像3

6年生 出前授業『エコ発電でええことしよう!編』

日新電機の方々にお世話になり,出前授業をしてもらいました。テーマは『エコ発電』です。
足こぎ発電機を30秒間思いきりこぎ,発電します。30秒自転車をこぎ続けての発電は,とても大変だったのが写真でも伝わってきますよね。足こぎ発電機のほかには,ソーラーカーやソーラーパネル発電も体験しました。そして,今日から「節電にチャレンジするぞ」と強く思ったのでした。

画像1
画像2
画像3

6年生 自由参観

画像1
道徳『カスミと携帯電話』
携帯電話やスマホを持っている子どもも増えてきています。毎日同じリズムで生活するために,携帯電話を使う上でどんなことに気を付ければよいか考えました。

6年生 国語『「鳥獣戯画を読む」を読む!編』

画像1
画像2
画像3
6年生の国語は「鳥獣戯画を読む」です。
文章を読んで、「絵のどの部分を取り上げているかわかる所」と「筆者がよいと考えている(評価している)所」に線をひいていき,グループで話し合いました。
自分で絵解き巻物を作るときには,絵の細かなところまでしっかりと見て書きましょうね。

6年生 給食『おいしすぎてご飯がススム!編』

画像1
画像2
今日の給食は『麦ご飯,鶏肉と野菜のにつけ,さばのかわり煮,黒大豆,牛乳』でした。

「さばのかわり煮」は,トウバンジャンや赤みそ・米酢・しょうゆ・酒などを合わせてさばをじっくり煮ました。味がよくしみておいしくいただきました。見てください。6年生のこの笑顔。おいしさが伝わってくるようでしょ?あまりのおいしさに,ご飯があっという間になくなるのでした。

6年生 休日参観『学活・算数編』

画像1
学活「非行防止教室」
非行防止教室では西京警察署スクールサポーターの方に来ていただき「暴力」「いじめ」「万引き」「きまり・ルール・法律」について話していただきました。
「いじめ」についてはしないのはもちろん,見て見ぬふりもやめよう。勇気をもって先生や親などの大人に言うことが大切であると話がありました。
「万引き」については「1つぐらい・・・」という気持ちがだんだんとエスカレートするので「絶対にしない」と意識しておくことが大切であると話されていました。

算数「分数×分数」
分数×分数の復習をし,分数ゲームをしました。保護者の方々にも参加していただきました。
画像2

プール清掃 『情熱の6年生編』

毎年恒例,6年生のプール清掃の日がやってきました。今年はお天気にもめぐまれ,6年生のやる気も気温とともに上昇中!プールの内部やプールサイド,更衣室などありとあらゆるところをきれいにしていきました。
画像1
画像2

6年生 いきいき発表会『修学旅行の思い出!編』

画像1
4月25日・26日に6年生は淡路島・徳島方面に修学旅行に行きました。今日の児童集会は,6年生のいきいき発表会でした。
修学旅行の思い出を五・七・五で発表しました。楽しい思い出がたくさんできた修学旅行だったようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/3 6年身体計測
桂川中学制服わたし15:30〜16:30

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp