京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/22
本日:count up19
昨日:121
総数:665149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

6年生 書写『伝統と信用の積み重ね!編』

今日は『伝統』という漢字を書きました。書いてみると『統』が難しかったようで苦労していました。「難しくてもあきらめない」これが川岡東の『伝統』ですよね。
画像1
画像2
画像3

6年生 学芸会に向けて『小道具づくり編』

学芸会に向けて練習もさることながら,小道具づくりもヒートアップしてきました。あいている時間を見つけては小道具づくりを進めていきます。
すべては学芸会の成功のために!!!
画像1
画像2

6年生 給食『秋を楽しむ!編』

今日の給食は『ご飯,鯖のみそ煮,白菜の吉野汁,小松菜と湯葉の煮びたし,柿』でした。どれもおいしいメニューなのですが,今日はやっぱり秋の味覚『柿』ですよね。
『柿』は日本を代表する秋の果物です。奈良時代から作られ,食べられてきたといわれる歴史ある果物です。

秋の果物日本代表『柿』を思う存分楽しんだ6年生でした。
画像1

大文字駅伝支部予選会 『みんなでつないだ襷!編』

全員,力をふりしぼりよく頑張りました。残念ながら2月に行われます本大会の出場を逃しましたが,持てる力をすべて出せたレースでした。
「感動をありがとう!」
今日得た経験を今後の学校生活にいかしてほしいと思います。
応援してくださった保護者の皆様,地域の皆様,本当にありがとうございました。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 なかまの日
いきいき生活チェック週間(〜11/16)
委員会活動
11/13 いきいき生活チェック週間(〜11/16)
いきいき発表会(4年)
11/14 いきいき生活チェック週間(〜11/16)
にこにこタイム
部活動【卓球・バスケ・青い鳥】
11/15 いきいき生活チェック週間(〜11/16)
再検尿
11/16 就学時健康診断
短縮4時間授業
5年生以外13:00完全下校
いきいき生活チェック週間(本日まで)
11/17 部活動サッカー全市交流会
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp