京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:156
総数:661461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

大文字駅伝支部予選会 『みんなでつないだ襷!編』

全員,力をふりしぼりよく頑張りました。残念ながら2月に行われます本大会の出場を逃しましたが,持てる力をすべて出せたレースでした。
「感動をありがとう!」
今日得た経験を今後の学校生活にいかしてほしいと思います。
応援してくださった保護者の皆様,地域の皆様,本当にありがとうございました。

画像1
画像2

6年生 体育『風が強く吹いている!編』

6年生の体育はジョギングです。今週には大文字駅伝の予選会。12月にはマラソン大会があります。自分のペースを淡々と刻む者。自分の限界に挑む者。人それぞれの目標を持ってジョギングに取り組みました。走り終わったあとの6年生の顔は・・・輝いていました。


タイトルほど風は強くは吹いていませんでしたが・・・。
画像1
画像2
画像3

6年生 クラブ活動『卒業アルバムの写真って・・・もうそんな季節かあ編』

今日のクラブ活動は何だかいつもと様子がちがいます。そうです。6年生がなんだかいつもとちがうんです。

下の写真を見てもらっても分かるように,卒業アルバムの写真撮影なのです。卒業アルバム・・・もうそんな季節なんですね。(しみじみ)
画像1

1年生・6年生 ペアタイム『ダンスに玉入れ!!!編』

1年生・6年生は『熱闘!玉入れ選手権』を行いました。1年生のかわいいダンスと6年生のダンスが見事に融合し,見ている者を惹きつけていました。さて,本題の玉入れはと言いますと,黄組が見事に勝利!!運動会の雪辱をはらす結果となりました。
画像1
画像2

6年生 体育『とべ!空高く!!編』

画像1
画像2
走り高とびのコツって一体なんでしょう?高くとぶこと?助走のスピード?
実はふみきりがとっても大切なんです。ふみきりをしっかりと意識して,体全体を上にもちあげるイメージをもって,走り高とびに挑戦しました。ハビエル・ソトマヨル選手の世界記録(2m45cm)はとてつもない記録ですが,1cmでも近づけるように工夫して取り組んでいきます。

6年生 書写『小筆ってむずかしい!?編』

画像1
画像2
画像3
6年生の書写は小筆を使って,みなさんご存じ松尾芭蕉のあの俳句を書きました。ひらがなは点画のつながりを意識して書き,それぞれの行間もしっかりと考えて書いていきます。納得のいく作品ができあがりましたか?

6年生 理科『謎にせまる!編』

画像1
画像2
画像3
小さい力でものを持ちあげるには?

まだまだこの謎にせまる6年生。変える条件,変えない条件をみんなで考えて実験に入ります。支点から力点の長さ,支点から作用点の長さは一体どうすればよいのか?それは6年生に聞いてみてくださいね。

6年生 理科『合言葉は?編』

「重いものを楽に持ち上げるにはどうすれば良いか?」
我々人類は常にこのことを考えてきた。そして6年生もその例外ではない・・・。

まず最初に先生から手わたされたのはジュースのビン。「これを道具を使わずにあけられるかな?」その一言に6年生は力技であけようとします。
しかし,『道具がないとムリだ・・・』という結論にいたります。

では,重い砂袋を小さな力で持ち上げるにはどうすればよいか,グループで実際にやってみて謎にせまりました。次の時間からは,さらに実験をすすめていきたいと思います。

最後に,今日ここで,6年生の新しい合言葉が決まったことを報告させていただきます。
新しい合言葉は…


『支点!力点!!作用点!!!』です。
画像1
画像2
画像3

6年運動会 組体操『2018 スクラム』

画像1
画像2
画像3
小学校生活最後の運動会

6年生71名の心を一つにして・・・

組んだスクラム!!!

最高の仲間 最高の演技 最高の運動会
 
『2018 スクラム』 −完−

 

6年生 運動会練習『本当にあと少し・・・・・・編』

画像1
6年生の組体操もほぼ完成しました。あとは気持ちを高め,仲間との絆を深めるだけです。大人数の技では,上に乗る人は高さへの恐怖を克服しなくてはなりません。それには仲間を信じるしかありません。下の仲間たちは鉄壁の守りで支えます。
下で支えている仲間たちの姿を見て,サッカー元イタリア代表で鉄壁のディフェンスラインを統率したファビオ・カンナバーロの姿を思い出したのはわたしだけではないはずです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 朝会
大文字駅伝支部予選会
11/2 部活動【サッカー・バレー】
11/3 文化の日
京都市リレーカーニバル
11/5 5年花背山の家長期宿泊学習1日目
11/6 5年花背山の家長期宿泊学習2日目
11/7 5年花背山の家長期宿泊学習3日目
部活動【卓球・バスケ・青い鳥】
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp