京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/21
本日:count up3
昨日:96
総数:677516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
人権参観、懇談会ありがとうございました。10月18日(金)運動会です。11月20日(水)は学習発表会です。11月29日(金)は就学時健康診断です。

6年生 自由参観 スマホ教室『さあ,みんなで考えよう!編』

画像1
画像2
画像3
6年生になると,スマホをもっている児童もいます。また,インターネットを利用する機会もとても増えてきています。
スマホ・インターネットなどは,とても便利なツールである一方で,様々なトラブルを引き起こす要因ともなります。みんなで考え話し合いながら,どうのように使用していくのがよいかをしっかり考えることができました。

6年生 『みんなのために編』

画像1
画像2
画像3
昼休みに6年生が続々と体育館に集結。どうやら跳び箱をもとの場所に戻してくれるようです。自分たちのためでもあるのですが,それ以上に『他の学年の子のために』という思いをしっかりと持ってやってくれました。ありがとう6年生!!

1・6年生 ペアタイム『手つなぎ鬼でGOGOGO!編』

画像1
画像2
画像3
1年生と6年生のペアタイム。今日は手つなぎ鬼と貨物列車でおもいきり遊びました。6年生は1年生が遊びやすいように,いろいろと考えてくれていました。6年生のおかげで1年生は楽しく遊ぶことができました。さすが6年生。最高学年です。

『最高』学年の6年生と『最高』の時間を過ごすことができた1年生でした。

6年生 家庭科『夏をすずしく さわやかに編』

画像1
画像2
季節によって自分が選ぶ衣服も変わってきます。夏になると服はどのようになるのか?そして服にはどんな働きがあるのかを考えました。
ワークシートのまとめもばっちりです。

6年生 花育活動『生け花で自分を表現!編』

画像1
画像2
先週に続き,今週も花育活動で『生け花』を教えていただきました。

講師の先生はもちろん,京都未生流 家元 松本司先生です。
生け花初体験の子どもたちは,ドキドキしながら活動を始めました。『難しいのかなあ』『できるかなあ』と不安もありました。しかし,花を生けていくうちに,ある変化に気がつきました。だんだんと心が落ち着いてくるではありませんか。
心を落ち着けて花を生ける。とても貴重な体験ができました。
松本先生,いけばな協会の方々,本当にありがとうございました。

6年生 図工『思い出に色を・・・編』

画像1
最近,学校中で6年生が絵をかいている姿をよく見ます。それは,川岡東小学校の中の思い出に残る場所をかいているからなのです。下書きを終えた6年生は,色をぬっていきます。
自分の思い出が色あせてしまわないように,しっかりと,そして美しく色をぬっていくのでした。そう・・・思い出をしっかりと胸にしまっておくために。

6年生 算数『最高を目指して編』

画像1
画像2
画像3
分数÷分数の学習を進めている6年生。
『分数を分数でわる』と考えるとものすごく難しそうですが,計算のしかたが分かってくると自信がついてきたようです。さすが『最高』学年の6年生。

6年生はこれからも『最高』の答えとは何かを考えていきたいと思います。

6年生 図工『わたしの大切な風景編』

画像1
画像2
画像3
6年生が校舎内のいろいろな場所で絵をかいています。『わたしの大切な風景』を自分で探し,その場所で絵をかいているのです。その様子を,5時間授業で下校をする1年生が興味津々に見つめています。
『すごい!6年生の絵』と思っているのでしょう。キラキラした笑顔で見つめています。6年生はちょっとはずかしそうでした。

6年生 理科『からだのつくりとはたらき編』

画像1
ご飯は,口の中でだ液と混ざると,どうなるのだろう。
ご飯つぶを噛むと甘くなってくるのはなぜだろう。
それを調べるために,ご飯を食べて調べる・・・わけにはいかないので,ご飯つぶの入った袋にだ液を入れたときの様子を,ヨウ素液を使って調べました。

結果はどうなったのか?うまくいったグループとそうでないグループもあったようですが,みんな意欲的に実験に取り組んでいました。

6年生 ランニングサークル『スタートダッシュ編』

画像1
画像2
画像3
6年生は運動場でスタートダッシュの練習です。短距離はやはりスタートが命。いかに早く反応するか,練習から神経を研ぎ澄ましてスタート練習をします。
トリニダード・トバゴの英雄『リチャード・トンプソン』のように,ジャマイカの野獣『ヨハン・ブレーク』のように,女子100m世界記録保持者『フローレンス・ジョイナー』のように,鋭いスタートを見せていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/6 漢字名人大会
7/7 6年校外学習(奈良方面)
学校保健委員会
部活動(サッカー・バレー)
7/8 土曜体験学習(バウンドテニス)
7/10 委員会活動
なかまの日
7/11 校内授業研修会のため4−1以外のクラスは13:40完全下校
7/12 4年京都府警見学・モノづくりの殿堂・工房学習
部活動(卓球・バスケ・ダンス・タグ・青い鳥)
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp