京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:97
総数:662579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

5・6年生 『卒業式練習』

画像1
画像2
画像3
5・6年生合同の卒業式練習が始まりました。緊張感のある張りつめた空気の中,練習が進んでいます。

声も大きく,歌もきれいに響いています。

心を一つに,よい卒業式を作り上げてほしいと思います。

6年生 6年生を送る会『感動をありがとう!』

みなさんからの思いの詰まった歌や言葉。胸にしまいきれないくらい感動し,涙があふれ出てきました。

わたしたちはみなさんの思いを胸に抱き,この川岡東小学校を巣立ちます。
6年間ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

部活動バレーボール『お別れ試合』

今年度最後の部活動バレーボールは,お世話になった教職員のみなさんとのお別れ試合です。
一生懸命気持ちを込めて先生たちのコートにボールを打ち込みました。

最終第3セット5点差からの大逆転。6年生のチーム力で勝利することができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 『卒業式に向けて』

画像1
画像2
画像3
体育館で練習を始めています。とてもおだやかな美しい歌声です。みんな6年間の思い出をかみしめながら,歌っています。

立派な卒業式・・・期待していますよ!

6年生 京都市内めぐり3『次のチェックポイントへ』

昼食を終え,次のポイントへ向かいます。

安全に気を付けて,学校に帰ってきてくださいね。
画像1
画像2
画像3

6年生 京都市内めぐり2『お昼ごはん』

画像1
画像2
画像3
京都御所でお弁当を食べています。小学校生活最後のお弁当(?)・・・とてもおいしくいただいてます。

安心してください!!!みんなで協力できていますよ。

6年生 京都市内めぐり1『金閣寺チェックポイント』

計画を立てた通りに市バスや電車を使って,金閣寺のチェックポイント地点にやってきました。
旅は始まったばかりです。がんばって市内をめぐってください。
画像1
画像2
画像3

6年授業参観 総合的な学習『マイ・ストーリー』

画像1
画像2
画像3
12年間のあゆみを電子アルバムにまとめて,それぞれの12年間を振り返りながら,今の思いを発表していました。親やまわりの人への感謝の気持ち,楽しかった思い出,がんばってきたこと・・・教室の中を何ともすてきな空気が包んでいました。

6年生にとっては,小学校最後の参観日・・・多数ご参観いただきありがとうございました。

6年生 総合的な学習『マイストーリー』

画像1
画像2
『マイストーリー』では,自分たちの12年間を電子アルバムにまとめています。金曜日の最後の授業参観で発表する予定です。みんな,最後の追い込み!製作に余念がありません。お楽しみに・・・

6年生 図工『卒業制作』

画像1
画像2
画像3
卒業を記念して記念作品,写真たてを作っています。みんな小学校生活の思い出にと,心をこめてとても丁寧に取り組んでいます。できあがった際には,とびきりの思い出の1枚を飾って下さいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 給食終了
大掃除
5年卒業式前日準備
1〜4年13:45完全下校

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

暴風警報発令時

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp