京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up30
昨日:128
総数:665355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

6年 力作紹介 「名画の世界へ」 その2

画像1画像2画像3
より元の絵に近づけるために様々な工夫をしました。

絵の具だけでなく,コンテやマジックなど絵に合わせて道具をうまく使っていました。

6年 力作紹介 「名画の世界へ」 その3

画像1画像2画像3
海外の名画だけでなく,日本の作品にも挑戦しました。

日本らしい力強い作品になりました。

6年 松永信也さんを迎えて・・・

画像1画像2画像3
総合的な学習「共に生きる」今回は.松永信也さんを講師に迎え,お話をしていただきました。松永さんは,全盲の方でものを見ることができません。しかし,その生き方は決して暗いものではなく,とてもすてきなものでした。

松永さんのお話を聞き,子どもたちは時に驚き,時に大きな感銘を受けていました。

子どもたちの心のとっても響くお話でした。

6年 高跳び ジャンプ!ジャンプ!

画像1画像2画像3
体育科で「高跳び」をしています。

自分の目標とする高さを目指して,一生懸命練習しています。

6年 シャトルラン

画像1画像2画像3
体育科「シャトルラン」に挑戦しました。

自分の限界まで,一生懸命走っていました。

走り終わると,どの子もよい汗を流していました。

6年 佐藤先生 ありがとうございました。

画像1画像2
心をこめたプレゼントと,感謝の言葉を佐藤先生に贈りました。

今まで,本当にありがとうございました。

6年 佐藤先生へ

画像1画像2
家庭科でお世話になっている佐藤先生が産休でお休みをされます。

5年生のころから,お世話になった先生にメッセージカードのプレゼントを作りました。

どの子も,心をこめて作っていました。

6年 共に生きる

画像1画像2
 今年度,総合的な学習では「共に生きる」というテーマで学習を進めていきます。子どもたちも含めて,この地球に生きる人はみな他の人と共に生き,支えられて生きています。その人々の中でも,障害がある方の話や障害を疑似的に体験することで,その生き方や想いを感じ,心を育ててほしいと思っています。

初日の今回は,どんな学習をしていくのかを聞きました。

6年 今年もよろしくライアン先生

画像1画像2
昨年度に引き続き,外国語の学習の一部をライアン・スミス先生が担当されます。

アメリカ出身の先生ですが,10年間日本に住まれているという事もあり,日本語もとても堪能です。

授業では,本場の発音や外国の知識だけでなく,外国語を使った楽しいゲームなどで教室全体が盛り上がっています。

1年間よろしくお願いします。

6年 力作紹介「歴史」

画像1画像2画像3
書写の「歴史」です。

心を落ち着けて,一生懸命書きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 6年生を送る会 第2回学校保健委員会 お別れ部活動(バレーボール・陸上)
3/7 大なわ大会(低・な予備日)
3/8 6年 卒業遠足
3/9 土曜学習(バウンドテニス) おひさまひろば(図書室)
3/11 銀行振替日 読み語り おもいやりの日 お別れ部活動(卓球)
3/12 大なわ大会(高)
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp