京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up17
昨日:138
総数:663906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

5年生 体育「バスケットボール」

バスケットボールの学習をしています。
チームで勝つための作戦を考え、体慣らしをしたりゲームを楽しんだりしています。試合を重ねるごとに、攻守の切り替えがはやくなり、チーム力が高まっています。
画像1
画像2
画像3

5年生 外国語「He can run fast.」

画像1
画像2
画像3
「can」や「can`t」を使って「だれでしょうクイズ」を出しました。

今まで習った表現や語句、ジェスチャーを使って、工夫してクイズを楽しみました。

5年生 家庭科「みそ汁を作ろう」

 煮干しでだしをとり、みそ汁を作りました。
 山の家の野外炊事の経験を生かし、調理実習の計画に沿って、自分たちで考え段取り良く進めることができていました。


 機会があれば、ご家庭でもチャレンジしてください。
画像1
画像2
画像3

5年理科 『もののとけ方』

画像1
画像2
画像3
 身の回りで水にものをとかしたことはありますか?

 お湯に塩を入れて調理するよ。味噌かなあ。入浴剤!!

 「とける」ってなんだろう…。「水溶液」って何?

 初めの授業は食塩が水に溶けていく様子を観察しました。

 食塩は見えなくなったけどこの中にあるのかな?

5年生 「学習モードに!!」

 山の家での宿泊学習、わくわくワークランド、そして運動会。

 多くの行事を、有意義な活動にしてきた5年生。今週から学習モードに切り替えて頑張っています。行事で学んだことを生かしながら、学びを深めていければと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 総合「収穫祭2」

「天候にも左右されるので、米などの作物を育てるのは本当に大変なことだと身をもって感じることができた。」
「芽出しから収穫まで、やりきることができてよかった。」
「お米一粒一粒を大事にいただきたいな。」

4か月間、育ててきた稲を刈り取る際、子どもたちはいろいろなことを感じている様子でした。

画像1
画像2
画像3

5年生 総合「収穫祭1」

 稲刈りをしました。JAの方にも来ていただき、お話を聞いた後に収穫をしました。根元をしぼりしばらく乾かしてから、脱穀・もみすりをします。

画像1
画像2
画像3

5年生 「運動会に向けて」

山の家、わくわくワークランドを終えて、次は運動会に向けて頑張っている5年生。


今年度は、100m走、アイデア走、集団行動とつなひきに出場します。自分の全力を出し切ったり、チームで考えた作戦を実践したり姿をご覧いただければと思います。

明日の運動会、温かいご声援をお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

5年生 音楽「よびかけと答えで歌おう」

和音の移り変わりを感じ取りながら、「こげよマイケル」を歌いました。

山の家のキャンプファイヤーでみんなで歌った曲で、楽しい思い出を振り返りながら歌いました。

画像1
画像2
画像3

5年生 「わくわくワークランドを終えて」

10日の体験活動を終えて、振り返りをしました。

「おうちの人が大変だけど、やりがいがたくさんあると言っていた意味が、少しわかった。」
「将来、デザインが好きという自分の強みを仕事に生かしたいなあ。」
「人前で話す力を高めていくと、いろいろな仕事に生かせそうだ。」
「あいさつや言葉づかいなど、学校生活でも頑張っていきたいことが見つかった。」

いろいろな気付きがあったようです。今後の生活に見える形で、表現してくれると期待しています。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 授業参観・懇談会(ナ・1・2・5年)
2/29 授業参観・懇談会(3・4・6年)
3/4 朝会

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

校内研究

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp