京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up12
昨日:135
総数:663180
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

5年生『初めての理科 編』

画像1画像2
5年生から,理科の授業は小林先生に教えていただきます。

初めての理科の授業,子ども達はドキドキしながら,小林先生の到着を待ちました。

小林先生から,理科のオリエンテーションを受け,小林先生の自己紹介や今後の活動,評価の方法など様々なことをご教授いただきました。

小林先生の趣味は「フルマラソン」と「弓道」ということで,みんなは「僕もフルマラソンを走ってみたい。」「42.195キロは算数でも出たね。」「弓を引き絞って的を射てみたい。」などなど,思い思いの意見に花を咲かせていました。

そんな小林先生の授業を聞きながら,これからの理科の授業が楽しみだ,そんな表情に満ち溢れた子ども達なのでした


5年生『初めての家庭科 編』

画像1画像2
5年生から,家庭科の授業は林先生に教えていただきます。

初めての家庭科の授業,子ども達はドキドキしながら,林先生の到着を待ちました。

林先生から,家庭科のオリエンテーションを受け,林先生の自己紹介や今後の活動,評価の方法など様々なことをご教授いただきました。

林先生の趣味は「写経」と「ラーメン食べ歩き」ということで,みんなは「般若心経を何も見ずに言えるよ。」「写経を書写の時間にやってみたいな。」「わたしも豚骨ラーメンが大好き。」「背油一杯浮かべたやつがたまらないんです。」などなど,思い思いの意見に花を咲かせていました。

そんな林先生の授業を聞きながら,これからの家庭科の授業が楽しみだ,そんな表情に満ち溢れた子ども達なのでした

5年生 図画工作科 『心のもよう 編』

画像1画像2画像3
絵の具を使って思いのままに描いていきました。

水の量を調節して描いたり,スパッタリングやふきながしなど様々な技法を用いながら表現できました。

そして,できた模様からどんな気持ちが表現できそうか考えていきました。

また,友だちの作品も見合い「それ綺麗。」や「どうやって描いたの?」など
よさに気づきながら学習が進み,

それぞれが伸び伸びと表現もでき,たいへん素敵な作品となりました。

5年生『初めての音楽』編

画像1画像2
5年生から,音楽科の授業は川勝先生に教えていただきます。

初めての音楽の授業,子ども達はドキドキしながら,音楽室に向かいました。

川勝先生から,音楽のオリエンテーションを受け,川勝先生の自己紹介や今後の活動,評価の方法など様々なことをご教授いただきました。

その後,ビリーブを『心唱』しました。心唱とは,心の中で歌うことです。コロナ禍のため,歌唱指導ができないための素晴らしい取組だなと感嘆の声が上がっていたとか。

生のグランドピアノの音色に圧倒されながらも,体を揺らしたり,リズムを取ったりしていた子ども達。

これからの音楽の授業が楽しみだ,そんな表情に満ち溢れた子ども達なのでした。

5年生『勝者は笑者』編

画像1
5年生,初めての体育は学年でのリレーを行いました。

もちろん体育前には,手洗い・消毒を徹底し,バトンの代わりに,あるラインを越えたら,次の走者が走り出すというコロナ対策も万全です。

『勝者は笑者』

これをキーワードにし,みんなで一生懸命走り切りました。

子ども達の額には汗が光り,その表情はまるで晴れ渡る青空のように清々しい顔だったとか。

勝負の結果は,もちろんみんなが『笑者』となって,気持ちよく終わることができました。

学級目標が決まりました!!

画像1画像2
各クラス,学級目標が決まりました。

学校目標,学年目標を受けての目標です。

クラスの指針となっていくこの学級目標。

道に迷い,とまどい,不安になったとき,いつもこの目標に立ち返り,今の自分たちがこの目標のどこまで到達できているのかを常に意識していきたいと思います。

自分たちのクラスの学級目標は一体どんな目標になったのか,ぜひ一度確認してみてください。

きっといろいろな熱い思いを伝えてくれると思います。

5年生 『係活動スタート!編』

画像1画像2
「学級が楽しくなるために」をめあてとして係活動について話し合いました。

二人の司会を中心に学級会を進めていきました。

全体からもたくさんの意見が出て,スムーズな話合い活動となり,

遊び係や誕生日係など今までに経験したものや新しくやってみたいことなど決められました。

今後,どのような係活動を展開してくれるのか楽しみです。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/16 計算名人大会
6/21 委員会活動
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp