京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up723
昨日:134
総数:666316
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

2・5年 ペアタイム『発表をきいて,アドバイスしよう』

今日のペアタイムは2年生(校区探検)の発表を聞き,それに対して,よかった点や改善点を発表し合いました。
写真や絵を使いながら,上手に発表していて5年生もとても参考になりました。
画像1
画像2
画像3

5年生 スマートフォン・ゲーム機とのつきあい方

今日はスマートフォン教室のインストラクターの方々に来ていただき,スマートフォン・ゲーム機とのつきあい方をみんなで考えました。
トラブルが起こった時の対処やそれらを未然に防ぐ方法をみんなで話し合い,大変勉強になりました。
画像1
画像2
画像3

5年生 算数『同じものに目をつけて』

画像1
画像2
画像3
同じものに目をつけ,差し引いて考えると・・・あっ,なるほど!答えが見えてきたぞ。式はどう考えたらいいのかな?みんなで難問に取り組んでいました。

5年生 理科『けんび鏡の使い方』

画像1
画像2
画像3
双眼実体顕微鏡の使い方を学習していました。今後メダカのたまごを観察したり,プランクトンを観察したりしますので,しっかり使い方をマスターしてくださいね。

5年生 自由参観 算数

画像1
画像2
画像3
『図を見て式を考えよう』
ケーキの上に並んでいるイチゴの数を求めるのに,どのような式で求めるか・・・見方によっては色々な式ができます。みんな全力で真剣に学習に向かっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/1 計算名人大会
6年身体計測
9/2 5年内科検診・長期宿泊前健康相談
部活動(サッカー・バレー)
9/5 クラブ活動
9/6 クリーン大作戦(1校時)
5年身体計測
9/7 にこにこタイム・掃除
部活動(卓球・バスケ・タグ・陸上・ダンス・青い鳥)
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp