京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up34
昨日:86
総数:663433
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

5年生 6年生を送る会『最高学年として・・・』

1年間,最高学年として川岡東小学校のみんなを引っ張ってくれた6年生。

本当にありがとうございました。

わたしたちは6年生からのバトンをしっかり受け取り,この夢あふれる川岡東小学校のリーダーとして頑張っていきます。
画像1
画像2
画像3

5年生 食の学習『漬物教室』

画像1
画像2
画像3
本日3・4校時に京都府漬物協同組合青年部の方々にお世話になり,標記『漬物教室』を行いました。漬物の作り方や歴史について会議室で学習し,試食もさせていただきました。家庭科室では「ぬかどこ」作りをしました。子どもたちは初めての経験でしたが,ぬかの手ざわりやにおいなど五感をはたらかせて楽しく活動させていただきました。自分で作った「ぬかどこ」は家に持ち帰って,今後家庭で漬物をつけられるようです。自分でつけた漬物を食べる日が楽しみですね。

漬物をふだんあまり食べていない子も多いようでしたが,漬物に対しての認識を深め,日本の,京都の食文化の代表ともいえる漬物をみんな大好きになりました。

とても素晴らしい学習機会を設けていただきました『京都府漬物協同組合青年部』の皆様,本当にありがとうございました。

5年授業参観 国語『1枚の写真から』

寒い中ご参観いただきありがとうございました。子どもたちのスピーチはいかかだったでしょうか?
5年生になって心も体も大きくなった子どもたち。この1年間で大きく成長しました。
4月からは最高学年の6年生になります。
川岡東小学校をしっかり引っ張っていけるように,5年生残り1か月頑張っていきますのでご協力よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

5年生 スチューデントシティ学習『働いてわかったこと・・・』

全ての活動が終了した後は,各ブースで振り返りをし,全体ミーティングで本日の活動報告,業績報告がされました。

この学習を通して,働くことについていろいろ考え,気づく事ができました。この経験を今後の学校生活や人生に生かしてほしいと願っています。

本日お世話になりました,生き方探求館の職員の皆様,ボランティアとしてご協力いただきました皆様,本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

5年生 スチューデントシティ学習『サービスを工夫して・・・』

ブース内でミーティングを重ねて,いろいろと工夫をすることによって,集客や売り上げを伸ばすことができました。商品の陳列方法などとてもよいアイディアを出していました。

画像1
画像2
画像3

5年生 スチューデントシティ学習『お客さんを目の前にして・・・』

初めは緊張気味で表情も堅く,声も出にくかったのですが,経験を積むごとに笑顔で接客し,積極的なアピールができるようになっていきました。
画像1
画像2
画像3

5年生 スチューデントシティ学習『活動開始』

画像1
画像2
画像3
さっそく全体ミーティングの後,各ブースに分かれて活動が始まりました。

どきどきわくわくみんな緊張しています。

5年生 スチューデントシティ学習『お勤めいってらっしゃい』

画像1
画像2
画像3
朝早くに学校に集合し,生き方探究館に出勤しました。

「お仕事をして給料をいただくということ」「社会の一員として働いたり,税を納めたりすること」など実際に仕事体験を通して様々なことを学びます。

今日1日は子どもではなく大人として活動します。
「それでは行ってきます。」

5年生 力走『マラソン大会』ペースを考えて

20分間を走る5年生。最後まで走りきるためにペースを考えながら走りました。
最後のラストスパートは高学年らしい見事な走りでした。
来週から2月に入ります。最高学年に向けてのラストスパート。生活面,学習面ともにまとめの大切な時期になります。保護者の皆様には今日のご声援同様,子どもたちへのあたたかいお声かけをよろしくお願いしたいと思います。本日はありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年生 道徳 『インターネットって便利なの?』

現在の生活にインターネットやスマートフォンはなくてはならない便利なものとなっています。今日の人権の授業参観では便利性やその裏に潜む危険性を出し合い,どのように使っていけばよいのかをみんなで考えました。
参観に来ていただいた保護者の方にも意見を出してもらい,今後の使い方を考えることができました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 給食終了
大掃除
5年卒業式前日準備
1〜4年13:45完全下校

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

暴風警報発令時

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp