京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up6
昨日:156
総数:677423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
残暑が厳しいです。まだまだ熱中症対策を心がけてください。10月18日(金)運動会です。11月20日(水)は学習発表会です。11月29日(金)は就学時健康診断です。

4年生 理科「畑に植えたアレの続き・・・」編

画像1
画像2
4年生のみなさん,学習相談,楽しかったですね。
また,来週(28日)も楽しみましょうね。

さて,みなさん,以前に畑にアレを植えた話をしました。

今回はその続きです。

あたたかな日差し,愛のある水やり,元気な子どもの声などを受けて,少しずつ大きくなってきたアレ。しかし,アレはそのままにしておくと,どんどんと伸びていって大変なことになってしまいます。

そこで,今回は小林先生に手伝ってもらって,アレが伸びても大丈夫なように支柱を立てました。2本の支柱をうまく斜めにして立てて,よく見ると「人」という文字にも見えます。そして,さらにその支柱にネットをはりました。すると,その支柱のネットにアレが巻き付いて,どんどん,上に上にと育っていくのです。

そうだね。

1年生の時に育てた朝顔が支柱を必要としていたのにも酷似しているね。

ほら,ごらん。

写真を見てもらえばよくわかるように早くもネットに巻き付こうとしているアレの様子が垣間見えます。

こうやって,アレも支え合って生きているのですね。

その通り。

人間と同じ。1人では生きていけないんです。だから支え合い,助け合って生きていくんですね。

このアレの成長を通して,「人」という字の成り立ち,人間の人間たる所以,そういったことを深く考えさせられました。

4年生 「学習相談日がありました!!」編

画像1画像2
4年生のみなさん,お元気でしょうか。
先生たちは元気です。いや,元気すぎるのかもしれません。

さて,本日21日(木)はAグループとBグループに分かれての学習相談日でした。勉強が分からなくて「先生,助けてください。」という人,久しぶりに友達に会いたいという人,このままホームにずっとステイしているとソワソワしてしまう人などなど,たくさんの子ども達が来てくれていました。

学校に来た子ども達は,久しぶりに会えた友達とエアーハイタッチをしたり,エアー握手をしたり,中にはエアーハグをしている人もいました。(接触厳禁!!)また,「家ではアツモリ(集まれ,動〇の森)をしている。」「家ではなかなか課題が進まない。」「お出かけもできずに暇すぎる。」といったようないろいろなエアー会話も聞こえてきていたとかいないとか。

そんなひとしきりのプチエアー同窓会のような集まりのあと,みんなで外にでて,「SDD」をしました。(日光が新型コロナウィルスに有効であるという研究結果もあるそうです。)

みんなはSDを守りつつも,BをNしたり,ときには,BをKしたりして楽しそうに過ごしていました。もちろん,その間もMにならないように工夫し,最後にはしっかりとSをして教室に戻って,その後,帰宅しました。

みんな久しぶりの友達との再会にテンションもあがり,とってもいい顔をしていたように思います。先生たちも,久しぶりにみんなに会えて,とっっっっっっっっっっっっても嬉しかったです!!!!

また,来週も学習相談日がありますので,待っていますね。いきなりの飛び入り参加ももちろんOKですので,気にせずどしどしおこしください。


SDD→Social Distance Dodgeballの略

B→Ballの略

N→Nageruの略

K→Kawasuの略

M→Mituの略

S→Syoudokuの略

4年生 「How ‘s the weather?」 解答 編

画像1画像2
4年生のみなさん,天気クイズもうやってくれましたか?

ふむふむ。

なるほどなるほど。

「やったけど難しかった。」

「悩んだけど全部わかった。」

「楽勝!!」

いろいろな声が聞こえてきますね。


では,さっそく正解と,解説を確かめてみましょう。

1,晴れを英語でいうと・・・

正解は,ウのSUNNY(サニー)です。
これから晴れの日は大きな声で,It’s SUNNY!!と叫んで太陽の光のまぶしさや温かさを感じてみるといいですね。

2,くもりを英語でいうと・・・

正解は,ウのCLOUDY(クラウディ)です。
こちらはイのCLAUDIA(クラウディア)と混濁してしまいがちです。間違えないようにしましょう。

3,雨を英語でいうと・・・

正解は,イのRAINY(レイニー)です。
そうです。徳永英明さんの「Rainy Blue」のレイニーです。よくわかりましたね。

4,雪を英語でいうと・・・

正解は,ウのSNOWY(スノーウィ)です。
その通り!!某有名ジャニーズアイドルグループのSNOW MANの「SNOW」も「雪」という意味ですが,天気になると,「SNOWY」となるんですね。いやはや,実におもしろい。


どうでしたか?全問正解していましたか。間違えてしまった人は,これを機に覚えて英語で言えるようにしてみましょう。


他にも天気などの関係で考えると,「晴れのちくもり」といった言い方や「虹」,「雷」,「飛行機雲」,「雹」,「嵐」,「竜巻」などの空模様もあります。

いろいろな言い方やいろいろな空模様などの英語の言い方を調べてみて,自主学習ノートにまとめてみるのもいいかもしれませんね。

4年生 「How ‘s the weather?」編

画像1
4年生,2つ目の外国語活動の目標に「好きな天気や遊びについてたずねたり,答えたりして伝え合う。」というものがあります。

では,さっそくですが,みなさんは「晴れ,くもり,雨,雪」などの天気のことを英語で言うことはできますでしょうか?

そこで,今日は,天気に関するクイズを出しますね。
今回は,3択問題です。

では,さっそく,いきましょう。

天気クイズ

1,晴れを英語でいうと・・・

ア,SUN (サン)  イ,TAIYOU(タイヨウ)  ウ,SUNNY(サニー)

2,くもりを英語でいうと・・・

ア,TAMORI(タモリ)  イ,CLAUDIA(クラウディア)  ウ,CLOUDY(クラウディ)

3,雨を英語でいうと・・・

ア,CANDY(キャンディ)  イ,RAINY(レイニィ)  ウ,AME(アメ)

4,雪を英語でいうと・・・

ア,FROZEN(フローズン)  イ,COLD(コールド)  ウ,SNOWY(スノーウィ)


さぁ,どうですか。少し難しいかもしれません。
3択ですので,まちがってもいいので考えてみよう。

Let’s think!!

4年生 「21日(木)の学習相談日について」編

4年生のみなさん,お元気でしょうか。
先生たちは元気です。

さて,21日(木)は学習相談日ですね。勉強が分からない人だけでなく,久しぶりに学校に来てみんなに会いたいという人も,もちろん参加しても大丈夫ですからね。

持ち物は,以下の通りです。

1,学習プリント(できている分)
2,健康観察票(朝,体温を測ってきてね。観察票がない人は連絡帳に体温を記入してきてください。)
3,学習相談 参加申し込み票
4,マスク
5,水筒
6,ふでばこ
7,いきいき生活チェックシート

元気なみんなに会えることを楽しみにしています!!

まってるよーーーー!!!!

4年生 外国語活動 「Hello world」 解答 編

画像1画像2
世界のあいさつクイズ,できたかな?

では,クイズの答え合わせです。

さっそくいってみましょう。

1,ハロー 答え 英語 
これはもはや説明不要ですね。自然と使っている人も少なくないはずです。

2,ニーハオ 答え 中国語
これも有名ですね。日本にはたくさんの中国の方も来られますので,ぜひ,あいさつをしてみましょう。

3,ボンジュール 答え フランス語
少し難しかったかもしれません。アイ〇ルのCMで女将さんが日本人なのにフランス語を言っていたあれです。

4,グーテンターク 答え ドイツ語
これも難しいですね。これはドイツ語です。「こんな難しい問題を出したのドイツじゃ」なんてダジャレとセットで覚えてみてもおもしろいかもしれません。

5,ボンジョルノ 答え イタリア語
フランス語のボンジュールと似ていますね。ポイントはイタリアっぽく(ブォンジョールノ)と発音するといいみたいです。

6,アンニョン ハシムニカ 答え 韓国語
おとなりの国,韓国のあいさつです。これもアーティストやタレントなど好きな方も多いので知っている方も多かったのではないでしょうか。

7,ハイサイ 答え 沖縄の方言
4年生で(特に2組の人)この答えを間違うと,金澤先生から「あぎじゃびよー。まさかやー。」とびっくりされてしまいますよ。

以上。解答編でした。

他にも世界にはまだまだいろいろなあいさつがあります。

興味のある人は調べて,自主学習ノートにまとめてみてもおもしろいかもしれませんね。

4年生 外国語活動 「Hello world」編

画像1
4年生,始めの外国語活動の目標に「世界にはいろいろなあいさつがあることを知り,いろいろなあいさつの仕方に慣れ親しむ」また,「あいさつをかわし,自分の好みのものを伝え合う」というものがあります。

では,さっそくですが,みなさんは英語で「自分の名前(私は○○です。)」「自分の好きなもの(私の好きなものは〇〇です。)」と言えるでしょうか。

いきなり言われると難しいかもしれませんね。難しい人はこれを機会に覚えてくださいね。

では,まず,「私は○○です。」を英語で言うと・・・

「I am 〇〇.」(アイ アム マルマル)

となります。〇〇(マルマル)の部分に自分の名前を入れるだけですので,簡単ですね。

次に,「私の好きなものは○○です。」を英語で言うと・・・

「I like 〇〇.」(アイ ライク マルマル)

となります。〇〇(マルマル)の部分に自分の好きなものを入れるだけですので,簡単ですね。

ぜひ,一度,お家でもこの2つを使って,英語を使った会話を楽しんでみてください。

最後に,「世界のあいさつクイズ」をして終わりたいと思います。どこの国のあいさつかわかるかな??

1,ハロー・・・
2,ニーハオ・・・
3,ボンジュール・・・
4,グーテンターク・・・
5,ボンジョルノ・・・
6,アンニョン ハシムニカ・・・
7,ハイサイ・・・

以上7問です。いくつわかったかな?

一つだけ国じゃないあいさつもまぎれこんでいますが,4年生のみんなならわかるよね☆

では,答えをお楽しみに☆

4年生 理科「畑に植えたものは・・・」編

画像1画像2
以前ホームページで,畑を耕したことをお伝えしていました。

その畑に何を植えるのか,皆さんもうご存知ですよね。

そうです。あれです。

あの・・・

夏に良く食べられて,緑色のイボイボした形で,苦い味だけどその苦味がくせになって,沖縄ではチャンプルーとして有名で,給食でもたまにでてきて,5月8日がその食べ物の日で,完熟したら黄色く甘くなるのもので,ビタミンCがトマトの約5倍あって,そのビタミンCは過熱しても壊れにくいもので,果皮にはビタミン,葉酸,カリウム,カルシウム,鉄,食物繊維が豊富で,種子にはリノレン酸も含んでいて,苦味成分には血糖値やコレステロールを下げる効果もあると言われる,アレです。

今回,そのアレの苗を学校に来ている何人かの子ども達にも手伝ってもらい畑に植えました。子ども達の頑張りと慈悲深い愛により,しっかりと大きく育ってくれることを願っています。

これから学校が再開したら,理科の教科書(26,27ページ)にもあるように,「前に観察したときと変わった所」や「気温」などに注目してしっかりと育てていければと思います。

手伝ってくれた子ども達,ありがとう!!

4年生 社会科『くらしとごみ 編』

画像1
私たちが生活していると,必ずしも出てくるごみ。

英語で,「Garbage」スペイン語で,「Basura」アゼルバイジャン語で,「Zibil」イボ語で,「Ihe mkpofu」スワヒリ語で,「Takataka」沖縄の言葉で,「チリ」

今日はそのごみについて考察していきたい。

さぁ,みんなで考えてみよう。
「コケコッコー」(アメリカではクックドゥドゥドゥ)と夢から覚めてから,「あばよ」と床につくまでの間に一体どれだけのごみがでるだろう。

先生の場合だと・・・

朝,鼻をかんだティッシュ。ペットのおトイレを掃除したときのトイレットペーパー。学校でつかった消しゴムの消しカス。昼,パンを食べた袋,飲み物のペットボトル。いらない紙。ぐにゃぐにゃになってしまったクリップ。夜ご飯で料理してでたヘタや皮などの捨てる部分。耳掃除につかった綿棒。靴について玄関にたまった砂,などなど。

種類もいろいろ,量もバラバラである。

これが1週間,1ヵ月なると・・・一体どれだけのごみがでるのだろうか,一度考えてみてもおもしろい。

それだけ,たくさんでてくるごみ。

はたしてごみってなんだろう。

何をもってしてごみというのか。いらないもの?使わなくなったら?ほこりってごみなの?

でたごみってどうなるのだろう。燃やす?埋め立てる?再利用できるの?

いつも当たり前のようにでてくるごみでも,知らないことがけっこう多い。

海洋プラスチック問題。埋立地問題。分別の難しさ,などの様々なごみ問題。

こんなことを考えている間にも,世界は回る。

そんなごみについて4年生では,「くらしとごみ」という単元で,勉強します。

こうご期待。

4年生 音楽科「音楽の木」をそだてよう編

画像1画像2
4年生の音楽は,教科書のはじめのページにあるように,「音楽の木」を大きく育てることを目標にがんばります。「音楽の木」というものは,音楽を楽しむ気持ちを表したものです。

この「音楽の木」を育てるには,大きく4つ,「うたう」「きく」「つくる」「えんそうする」といったことが大切になってきます。

そこで今回はその「音楽の木」を育てるにあたり,うってつけのリズム遊びを思い出しましたので紹介していきたいと思います。その昔,世の中を一世風靡した遊びですので知っておられる方もあるかもしれません。ぜひ,ご家族で楽しんでみてください。

遊び:マジカルバナナ

ルール:解答者は「マジカル〇〇」から始め,「〇〇といったら××」→「××といったら△△」とその言葉から連想できることをつなげていきます。(例えば,マジカルパナマ,パナマといったら南国→南国といったらアツい・・・などなどです。)これをリズムにのって順番に言っていくという非常に楽しいゲームです。

以下の場合はアウトです。

1,連想になっていない。例えば,
大野先生といえば,4年2組。
大野先生は,4年1組ですので,アウト。
金澤先生といえば,狛犬。
金澤先生は,沖縄県出身。シーサーが妥当であるためアウト。

2,わけのわからないことをいってしまう。例えば,
シーサーといえば,アー!!ワーワー!!
さけんでいるだけなのでアウト。

3,同じことの繰り返しで終わらない。例えば,
シーサーといえば,守り神→守り神といえば,シーサー→シーサーといえば,守り神・・・
一生終わる事がないのでアウト。

4,リズムにのれていない。例えば,
・・・文字で表すのは難しいので割愛。大事なのは「震えるほどハート」「燃え尽きるほどヒート」「刻むんだ血液のビート」です。


他にも,牛タンゲーム,せんだみつおゲーム,リズム4などいろいろあります。
(詳しくはweb参照)


保護者の方は,「あー懐かしい」と思うものもあるかもしれませんね☆ぜひ,やってみてください☆


ポイントは,

・音楽(リズム)を意識して行うこと。
・「音楽の木」を育てることを決して忘れない。
・全力で楽しむ。

以上!!!!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/22 新体力テスト
午前中授業(給食なし)

学校だより

学校アンケート

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp