京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:80
総数:667251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

4年 続!みさきの家

画像1
磯観察の時に拾ってきた石に思い出の絵をペインティングしました。

みんないろいろな場面を選んで絵に表しました。

みんなの心の中に,まだまだみさきの家の思い出が・・・

4年 続!みさきの家

画像1
今,4年生では,みさきの家の思い出を新聞にまとめています。キャンプファイヤーや磯観察,ナイトハイクなど数々の思い出がよみがえってきて,子どもたちの鉛筆もスラスラと動いています。

4年 走り高跳び

画像1
画像2
助走でリズムに乗り,力強く踏み切って,高くジャンプ・・・・

よしっ跳べた!!

4年 今日の気温は・・・

画像1
今日は朝からポツリポツリと雨が・・・こんな日の気温はどうなるのかな?
うん,なるほどなるほど!!!

4年 美しい・・・で!

画像1
画像2
習字では,『美』を美しい姿勢で,美しい心で,美しい教室で書いています。さあ,できあがりはどうでしょうか。

4年 ツルレイシ(ゴーヤ)

画像1
画像2
理科の学習で,ツルレイシを栽培し,観察していきます。種をしっかり観察し,成長の様子も記録していきます。

4年 浄水場

画像1
社会科で浄水場の学習をしています。自分たちが普段,何気なく利用している水がすごい仕組みで届いていることが分かりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 長期休み明け集会 声かけ運動 給食開始 身体測定1年
1/9 委員会活動 身体測定2年
1/10 銀行振替日 今日も腸元気講座(3年) おもいやりの日 確認テスト(3456年〜16日(水)まで)
1/11 4年 ものづくり記念館 身体測定5年
1/12 土曜学習(バウンドテニス) おひさまひろば(図書室)
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp