京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up58
昨日:148
総数:663809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

3年生『広告には何が書いてある?』

画像1
画像2
社会科「商店のはたらき」の学習の様子です。
生鮮食品はどこから来ているのか、広告を見て調べました。
「ぶどうは福岡産みたいだ」「バナナはフィリピンから来ている」など、京都だけではなく、日本各地・外国から来ていることを知りました。

3年生『縦画を意識して』

画像1
画像2
書写「毛筆の学習」の様子です。
初めて書く縦画を意識して「土」という字を書きました。
始筆から終筆までの流れが少しずつ身についてきています。
2学期も美しい字を書けるようにがんばってほしいと思います。

3年生『風にのせて』

画像1
画像2
画像3
図画工作科「ふき上がる風にのせて」の学習の様子です。
ポリ袋にビニールテープをつけたり、マジックで絵を描いたりして、風にのせて飛ばしました。中に空気を入れてゴムでしばったり、飾り付けをしたりして楽しみながら活動を進めていました。

3年生『5つ何を持っていく その2』

画像1
画像2
国語科「山小屋で三日間すごすなら」の学習の様子 その2です。
話し合いの内容を交流しています。

3年生『5つ何を持っていく?』

画像1
画像2
画像3
国語科「山小屋で三日間すごすなら」の学習の様子です。
「ふだん子どもだけではできないことをして、しぜんとふれ合うなら、どんなものを持っていくか」という目的に沿ってグループで話を進めました。
持ち物は5つ。持っていきたいものは人によって違いましたが、話し合いの中でうまく整理しながら話をまとめることができました。
この経験をこれからの話し合いにも生かしてほしいです。

3年生『スーパーマーケットの工夫はどこかな?』

画像1
画像2
社会科「商店のはたらき」の学習の様子です。
スーパーマーケットの中を観察し、お客さんに来てもらうためにどんな工夫があるかをグループで考えました。
「工夫はあるかな」という目で見ると、今まで見えなかった発見がたくさんあったようです。
またいっしょに買い物に行くときは、ぜひ学んだことを確認してほしいと思います。

自由研究2

画像1
画像2
画像3
それでは,それぞれが単語を決めてプリントの真ん中に言葉を書きます。

いっぱい枝が伸びたよ!
同じ言葉で始めたのに,全然違う課題が出来上がった!
よし,課題はできた!

夏休み早く来ないかな!

最後に友達同士で課題交流を行いました。
友達の課題を知り,自分の課題をより良く手直し!
全員が課題を作ることが出来ました!

自由研究1

画像1
画像2
理科「夏休み自由研究」の課題(テーマ)を考えました。

どんな事ができるかな?
もう,考えてるよ!
やりたい事がいっぱいあってこまる!
ぜんぜん考えてないは!

児童によってまちまちでした。

今年は,課題を決めるのに”ウェビングマップ”というプリントを使って考えました!
初めての経験なので,まずは3年2組の皆で「夏」の単語からマップを作ってみました。

おもしろいほど,沢山の枝を作ることができました!

3年生『選んだ本を紹介しよう』

画像1
画像2
国語科「はじめて知ったことを知らせよう」の学習の様子です。
科学読み物・図鑑の紹介を友だちに行いました。
交流する中で初めて知ることがたくさん。
新たな発見をすることができました。

3年生『スーパーマーケットの工夫を交流しよう』

画像1
画像2
社会科「商店のはたらき」の学習の様子です。
スーパーマーケットについて調べ、お客さんに来てもらうための工夫を考えました。
「身長に合わせて物を置く位置を変えているのかな」「ラベルの文字がお得な感じがする」など、「お客さんが買いたい!」と思える工夫に気づいていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式
3/28 離任式

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

校内研究

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp