京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:67
総数:662663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

3年生『何をインタビューしようかな?』

画像1
総合的な学習の時間「川岡東探検隊」の学習の様子です。
これから調べていく所に何をインタビューするか、グループで相談しました。
「それ私も聞いてみたい!」「こんな質問したらどうかな?」とインタビューを心待ちにしているようでした。

3年生『ふふふ』

画像1
画像2
画像3
道徳科「お母さんのふふふ」の学習の様子です。
「友だちのいいところを知っている人」と聞くと、全員手が挙がるのに、「自分のいいところを知っている人」と聞くと、「何だろう…」と首をかしげる子どもたち。
「自分のいいところはどこか」を友だちに尋ねました。
いいところを言ってもらうと、「ふふふ」と自然と笑みがこぼれていました。
友だちのいいところをたくさん見つけ、笑顔あふれるクラスにしたいですね。

3年生『1年生への読聞かせに向けて』

画像1
画像2
国語科「はんで意見をまとめよう」の学習の様子です。
1年生への読聞かせに向けて、練習中です。
声の大きさ・本の向きなど工夫できるところはたくさんあるようです。
1年生に本を好きになってもらえるように、がんばってほしいと思います。

3年生『学習発表会始動!』

画像1
3年生の学習発表会では、3年生で新しく学んだことを劇で紹介します。
今日は自分が担当するセリフを決めました。
自分の役割に責任をもってがんばってほしいと思います。

3年生『第2回計算名人大会』

画像1
画像2
画像3
第2回計算名人大会が行われました。
今回のテスト範囲は「たし算とひき算の筆算」「あまりのあるわり算」と第1回計算名人大会の範囲から「わり算」でした。
人それぞれ結果は違ったと思いますが、その結果を見て一喜一憂せず、どうすればいいかを考えることが大切です。
ぜひ、結果をもとにお子さんにアドバイスをしていただければと思います。

3年生『イスラム教徒のくらしってわたしたちと違うの?』

画像1
画像2
今月の思いやりの日のテーマは「国際理解教育」
今年度は「イスラム教徒のくらし」でした。
肌や髪の毛を隠す服装や豚肉を食べないことなど、わたしたちの生活との違いを知りました。
実際に物を触ったり、身に着けたりすることで楽しみながら学習していました。

3年生『みんなの絵を鑑賞しよう!』

画像1
図画工作科の学習の様子です。
描き終わったお話の絵をみんなで鑑賞しました。
「たくさんの色を使うと、明るい作品に見える」「もっと登場人物を大きく描いたらよかったな」など、みんなの作品を見てみると、さまざまな気づきがありました。
今回気づいたことを、今後絵を描く際に生かしてほしいと思います。

理科の学習より

画像1
画像2
画像3
「地面のようすと太陽」の学習をしています。
影の観察を終えて,影の位置がかわるのは,太陽の位置がかわるからだ!とわかりました!
今日は,一日の太陽の位置を調べました。
方位磁針を使っての学習です。
「あれ?この方位磁針壊れてないか?」
「壊れてないよ!」
「南だと思っていた方位は,南南東だったんだ!」
毎回,色々な発見がありますね。

3年生 国語「はんで意見をまとめよう」

「一年生に本を好きになってもらうために読み聞かせをする」という目的で、話合い活動をしています。
「一年生なら一緒に読むところがある方がいいと思う。」「絵がたくさんある方が、楽しいからいいと思う。」など、思い思いの理由を話しながら、一冊の本を決めています。

一年生のことを考えながら話し合いをする姿は、とっても素敵です。

本が決まったら、実際に読聞かせの練習をしていきます。
一年生が楽しんでくれると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

3年生 「コンパスに挑戦」

算数科の「円と球」の学習で、コンパスを使った学習が始まっています。

わくわくしながら取り組んだものの、なかなか上手く円がかけず苦戦しています。

でも、諦めることなく何度も繰り返し練習することで、やっとスムーズにかけるようになってきました。やっぱり練習って大切ですね。

明日は、コンパスを使って模様をかきます。
難しいけど、上手くかけるかな・・・。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 授業参観・懇談会(ナ・1・2・5年)
2/29 授業参観・懇談会(3・4・6年)
3/4 朝会

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

校内研究

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp