京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up1
昨日:194
総数:678052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
人権参観、懇談会ありがとうございました。10月18日(金)運動会です。11月20日(水)は学習発表会です。11月29日(金)は就学時健康診断です。

3年生 『チャイムだ!外へGO!編』

休み時間は,多くの子が外に出てドッジボールなどで遊んでいます。

5分前行動や準備も忘れずに行うようになってきました。
全員に浸透していくことを目指しています。

お家でも,時計を見て,計画的に行動できるようになろう!
画像1
画像2

3年生 『あなたはいくつ?編』

外国語活動の学習で,「How many?」の学習をしています。

それぞれがりんごの個数を決め,自分と同じ数の人が見つかるまで
「How many?」「Ten apples.」とコミュニケーションを繰り返しました。

自分と同じ数の人を見つけるために,楽しんで英語を使うことが出来ました。
画像1
画像2
画像3

3年生 『練習の成果を!編』

画像1
画像2
画像3
第1回の計算名人大会が行われました。

家庭学習等で準備をしてきた甲斐があり,満点者が続出でした。
満点を取った計算名人には賞状が授与されます。

第2回もがんばってほしいですね。
漢字名人大会もね。。。

3年生 国語 『どのこまがお気に入り?編』

画像1
国語科では,説明文の「こまを楽しむ」を学習しました。

「問い」と「答え」に気を付けながら,文の構成や,話の中心はどこなのかについて考え,相手に伝わりやすい文章の書き方を学びました。

その後,自分の遊びたいこまについて,理由と共に,グループで伝え合いました。
「自分と同じだった」「なるほど。そういう理由か」と相手意識をもって聞くことが出来ました。


画像2

3年生 『一画一画丁寧に!編』

硬筆書写展にむけて,鉛筆で詩を写し書きしました。

止め・はね・はらいに注意しながら丁寧に書いていきました。

一つのことに集中して取り組める。
素敵ですね。
画像1
画像2

3年生 理科 『さようなら,ちょうちょさん編』

理科「こん虫の育ち方」でチョウを育てています。

幼虫から脱皮を繰り返し,さなぎへと変化。そして成虫になり大空へと旅立っていきました。またたまごを産んで,新しい命が生まれることでしょう。

成長の様子を近くで見守っていた子どもたちなのでした。
画像1
画像2
画像3

3年生 『川岡東のいいところって?編』

画像1画像2
総合的な学習の時間では,「川岡東探検隊」として川岡東のいいところを見つける活動をしています。
自分で考え,グループで共有して,クラスの意見をまとめていきます。

川岡東にしかないよさって何なのでしょう?
子どもたちは必死に考えていました。

3年生 『計算名人大会迫る!編』

画像1
6月16日(水)に今年度初めての計算名人大会が行われます。

今回の範囲は,
「わり算」
「たし算とひき算のひっ算」
です。

練習用のプリントも配布します。
わり算やたし算とひき算のひっ算を復習して,満点を目指しましょう!


3年生 『リコーダーが到着!編』

先日,音楽科で使用するリコーダーが届きました。

学校では,演奏を控えている状態なので,お家の方で練習をしていただきたいと思っています。
教科書にも掃除の仕方が載っていますので,参考にしていただければと思います。
画像1画像2

3年生 体育 『白球を追いかけろ編』

画像1
画像2
体育の学習では,「ハンドベースボール」を行っています。

まずは,ルールを覚えることから!
ルールがややこしくて苦戦していますが,楽しそうにボールを追いかけています。

少しずつ,空いているところに打ったり,飛んできそうなところを守ったり,考えて試合ができるようになってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 委員会活動
6/23 児童朝会→7月7日に
6/24 4ー1以外は13:40完全下校
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp