京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up84
昨日:135
総数:664108
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

3年生 『教材が届きました編』

画像1
画像2
画像3
今後の学習で使用する「国語辞典」と「習字セット」が届きました。

自分の名前が呼ばれるのを今か今かと待っている子どもたち。もらって嬉しそうにしていました。

国語辞典は,授業で使い方を学びました。今後もバシバシ使っていきます。


習字セットについては,記名していただき,初回の授業時に持たせてください。筆洗い用のペットボトルについてもご準備をお願いします。

3年生 『全国共通の地図記号編』

社会科の学習では,自分たちの校区の様子をまとめています。

地図記号で表すことで,「やっぱり,畑が多いんだね。」「神社もいくつかあるよ。」と改めて確かめることが出来ました。

大きな地図にもまとめて,いつでも確認ができるようにしています。
これで校区のことについてはカンペキになったはずです!
画像1
画像2
画像3

3年生 『我慢,我慢の日々編』

画像1
画像2
緊急事態宣言が続く中,給食時間は
「黙食」
を継続しています。
 
楽しくお話をしたいけれど,なかなか難しい状況。
子どもたちは,それでも我慢して頑張っています。

ご家庭でも,感染症予防について話題にしてみてください。

3年生 『くるくるまわるって楽しいね編』

画像1
画像2
画像3
図工の学習で,くるくるまわる仕組みを使った作品を作りました。

割りピンというものを初めて知って,興味津々の子どもたち。

消しゴムや鉛筆のキャップを乗せて回していました。
来週も図工の学習で制作を行います。


また持ち帰りますので,楽しみにしておいてください。

3年生 『みんなの前で堂々と意見交流編』

3年生になってから1か月が過ぎ,授業にも慣れてきた様子の3年生。

自分の思いを,黒板の前に出てきてしっかり発表することが出来ています。

分からないことは恥ずかしいことではない!分からないことは手を挙げて質問をし,全体で1つの問題について考えています。


すばらしい!ですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 『クラスのためにかかり活動編』

画像1
4月にかかりを決めて,1か月ほど活動を続けてきました。

自分たちで,何をしたらクラスのためになるのかを考え続けて,少しずつスムーズに活動できるようになってきました。



今後の,さらなるレベルアップに乞うご期待!!
画像2

3年生 『遊具の上から高みの見物編』

体育の学習で,遊具の使い方を学びました。
去年までは登れなかったところまで登ることができるようになりました。

休み時間にも嬉しさから多くの3年生が集合していました。
画像1
画像2
画像3

3年生 『挑め!超えろ!!頂へ!!!編』

画像1
画像2
画像3
50M走を行いました。

友だちに勝った,負けた。
これももちろん大切ですが,2年生の時よりもタイムを縮めることを目標に走りました。

過去の自分に勝つことはできたのでしょうか。

3年生 『校区探検part2 編』

画像1
画像2
画像3
先週に引き続き,2回目の校区探検に出かけました。

今後は,校区の様子を地図記号を使いながらまとめていきたいと思います。

3年生 『校区探検part1編』

水曜日は雨で行くことが出来なかった校区探検。

今日は天気に恵まれ,絶好の校区探検日和でした。
緊急事態宣言の影響で,クラスごとでの探検になりましたが,めあてを達成するために,一生懸命メモを取っていました。

来週はコースを入れ替えていく予定です。
晴れますように・・・
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/19 避難訓練(火災)
漢字名人大会
5/20 眼科検診
体力テスト(運動場)
5/21 新体力テスト(体育館)
2年内科検診
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp