京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:165
総数:664862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

3年生 社会『京都市の様子 編』

画像1
画像2
社会科「京都市の様子」の学習の様子です。

京都市の絵地図を見ながら,京都市のまちはどのようになっているのかを調べました。
「京都市は山に囲まれている」「寺や神社はさまざまなところにある」など,子どもたちは多くの気づきをしていました。

3年生 体育『リズムダンス始めました 編』

音楽に合わせて体を動かす。ただそれだけ・・・・。


それだけなのに・・・・。それだけなのに・・・・。

なぜ・・・・。なぜ・・・・。


こんなに楽しいの〜! 

それがリズムダンスなのだ!!

画像1
画像2
画像3

3年生 図工『絵具始めました 編』

絵具を混ぜ合わせて,たくさんの色を作ってみました。
できた色で自由に絵を描きました。

色とりどり自信作が出来上がりました。
画像1
画像2

3年生 理科『生き物・植物  編』

画像1
画像2
画像3
今日は身近にいる生き物や身近にある植物を出し合い,その生き物や植物を画像を見ながら観察しました。

「この生き物の足は何本あるのだろう?」

「この植物の花の花びらは何枚あるのだろう?」

意外に知らないことがたくさんあり,びっくりしました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校アンケート

お知らせ

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp