京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:140
総数:662342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

3年生 学活『係活動はじめました!編』

3年生の係活動を紹介します。
「あそび」「クイズ」「新聞」「おわらい」「かざり」「まつりや」「マジック&ドッキリ」など楽しそうな係がたくさんあります。どの係にも気になるのですが,個人的に一番気になったのは「まつりや」さんでした。一体どんなまつりが開催されるのか?いつ開催されるのか?

気になって気になって,夜も眠れそうにありません・・・。
みなさんは,どうぞ楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。
画像1
画像2

3年生 道徳『ごめんね・・・編』

画像1
画像2
『ごめんね』という一言。なかなか言いにくい言葉なのかもしれません。素直にあやまることができずに,そのまま時が過ぎてしまった・・・なんて経験ありませんか?(私にはたくさんあります!)

失敗してしまったら素直に『ごめんね』と言える,そんな気持ちを大切にしていきましょう。

3年生 社会『校区探検にでかけよう編』

画像1
わたしたちが住んでいる川岡東のまち。このまちにはすてきなところがたくさんあります。でも,まだまだ知らないところもあるかもしれません。そこで,3年生は校区探検をする計画を立てたのです。
探険の3つのおやくそくもみんなで考え,準備はバッチリです!

おやくそく1『交通ルールを守る』
おやくそく2『ほかの人にめいわくをかけない』
おやくそく3『人の話をしっかり聞く』

このおやくそくを守って,しっかりと学習(探険)したいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 個人懇談会1日目
14:20完全下校
なかよし学級桂川中学校ブロッククリスマス会(桂川中)
12/17 個人懇談会2日目
14:20完全下校
12/18 個人懇談会3日目
14:20完全下校
思いやり集会
12/19 個人懇談会4日目
14:20完全下校
12/20 個人懇談会5日目
14:20完全下校

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育

京都市小学校部活動等ガイドライン

暴風警報発令時

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp