京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:67
総数:662652
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

3年生 音楽 リコーダー『エーデルワイス』

画像1
画像2
画像3
3年生の音楽はリコーダーで名曲「エーデルワイス」に挑戦しています。
きれいな高音が出せるように,指の押さえ方を確認しながら練習しています。

3年生 毛筆『ひらがなは難しいの?』

画像1
画像2
画像3
習字(毛筆)でひらがな「にじ」を書きました。簡単と思っていましたが,実はとても難しく驚いていました。漢字と始筆が違っていたり,文字に丸みがあったりとみんな苦戦しながら書いていました。

3年生 社会見学『京都市の秘密をさぐれ』

画像1
画像2
画像3
京都タワーの展望台から京都市の様子を一望します。道路がどのように通っているのか。山はどの方角にあるのか。学習したことを確かめました。

3年生 社会見学『昼食タイム』

画像1
画像2
画像3
梅小路公園にて昼食をとります。お家の方に作っていただいたお弁当を美味しくいただきました。

3年生 社会見学『コーラの秘密をさぐれ』

画像1
画像2
画像3
調べ学習の各ブースをまわり,どんどんメモしていきます。コーラの秘密がわかったかな?

3年生 社会見学『いざ工場見学!!』

画像1
画像2
画像3
タイムトンネルをくぐり,タイムスリップ。懐かしいジュース缶がたくさん展示してあります。工場内は企業秘密のため撮影できませんでした。残念・・・。
でも,1つ1つ丁寧に説明しながら機械の仕組みや役割を教えていただきました。工場スタッフの方々本当にありがとうございました。

3年生 社会見学『のどの渇きを・・・』

画像1
画像2
画像3
1組は見学後に,2組は見学前にジュースを飲ませていただきました。
アップルジュース,メロンソーダ,紅茶,コーヒーもちろんコーラも。
子どもたちのテンションはMAXになりました。

3年生 社会見学『工場到着』

画像1
画像2
画像3
工場に着くと大きなシロクマ(ポーラーベア)がお出迎えしてくれました。
これから工場内を見学します。

3年生 社会見学『出発します』

画像1
画像2
画像3
コーラ工場に向かって出発します。バスに乗り込んで・・・。
そうこうするうちにお馴染みのマークの看板が見えてきました。

3年生 運動会『川岡東タイフーン 〜フォースの覚醒〜』

画像1
画像2
画像3
川岡東小学校に3つの台風がにわかに上陸しました。威力は史上最大級です。みんな気をつけて!!!

激しい嵐はあっという間にどこかへ消え去っていきました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/27 歯科検診
10/28 ペアタイム
部活動(サッカー・バレー)
10/29 漢字検定
10/30 西京防災訓練
11/1 朝会
下校時間(冬)〜16:00
11/2 にこにこタイム
部活動(卓球・バスケ・タグ・陸上・ダンス・青い鳥)
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp