京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/22
本日:count up20
昨日:121
総数:665150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

3年授業参観 道徳『ええとこあるやんかゲーム』パート3の巻

道徳「ええとこあるやんかゲーム」も数を重ねパート3となりました。しかも今日は今年度最後の参観日。
もちろんがんばって発表しました。自分では気づかなかったいいところ(ええとこ)を友達がたくさん見つけてくれていて,子どもたちはとても嬉しそうでした。
今日は成長したことをおうちの人に聞いてもらえてとてもよかったですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 図工『トントン トントン ○○トン』の巻

画像1
自分の指を打たない様に注意して,黙々とくぎ打ちをしています。
「トントン トントン ○○の2トン」「トントン トントン ○○の2トン」
とリズムの良い掛け声が聞こえてきます。

みんな作品展に間に合うように,がんばっています。
画像2

3年生 体育『エンドボール』

画像1
画像2
画像3
3年生の体育は『エンドボール』をがんばっています。学習が進むにつれて,個人の技術もチームの戦術も高まってきています。みんなシュートの意識が高く,ゴールマンと息を合わせて・・・ナイスシュート連発です。ディフェンスマンもシュートを防ぐべくジャンプ一番,激しい攻防が展開されていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

暴風警報発令時

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp