京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:97
総数:662625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

【2年生】遠足へ行ってきました!1組編

画像1画像2画像3
今日は,待ちに待った遠足!お天気が良くまさに遠足日和でした。

たくさん歩いて,アスレチックを楽しんで,虫を探して…盛りだくさんで楽しい一日でした。詳しくはまた学級通信でお伝えします!
ゆっくり休んで,月曜日また元気に登校してくださいね。

【2年生】遠足に行ってきました。2組編

 秋晴れのもと,元気いっぱいに山城総合運動公園に遠足に行ってきました。
 アスレチックでは,ロープのコースを歩いたり,長い滑り台を滑ったりしました。みんなみんな楽しく挑戦できました。
 その後は山の中を歩きました。長い山道は疲れましたね。その分,お弁当もおいしくいただきました。お弁当のご準備,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年生「校外学習」について

画像1
画像2
 明日,1・2年生の校外学習があります。


普段通り8時20分までに各教室に登校してください。
※欠席される場合は,8時10分までに学校に連絡をしてください。


(持ち物)
健康観察票,お弁当,水筒,お手拭き,雨具(レインコートか折畳み傘),赤白帽,敷きもの,ハンカチ,ティッシュ,ごみを入れる袋

※宿題を持ってくる必要はありません。
※リュックサックにすべての持ち物をまとめて背負えるようにしてください。

特に健康観察票を忘れずに持って来てください。


服装は,動きやすい服(できるだけズボンを履いてきてください),履きなれた靴,赤白帽,羽織れる上着(必要な人)。


酔い止めの薬は,登校前に服用しておいてください。


下校は14時50分ごろを予定していますが,交通状況により前後する可能性があります。お知りおきください。

【2年生】 学年別運動会練習 ダンス編

画像1画像2
緊急事態宣言が明け,学年別運動会の練習が本格的に始まりました。
ダンスは踊りだけでなく変化するフォーメーションなども覚えなければならず,とても大変です。
しかし前向きに,そして楽しく踊る子どもたちの姿はとても輝いています!
日中は30度を超える厳しい暑さが続いていますが,熱中症には十分に気を付けて,本番に向けて取り組みを進めていきます。


【2年生】運動会の練習をがんばっています!

 運動会の練習が本格的にスタートしました。今日は,50m走とリレーの練習をしました。体育係のメンバーが前にでて掛け声をかけ,準備体操から始めました。
 50m走を力走したみんな。リレーもバトンパスを順調に行えました。結果はいかに・・・?15日(金)の本番をどうぞお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

【2年生】お話の絵を鑑賞しました。

 夏休み明けから図画工作科で取り組んできた「お話の絵」。この日は,みんなの作品を教室中に飾って,鑑賞会をしました。
 2年生になってから,パスだけではなく,絵の具も使って作品作りをしました。背景や木の葉,噴水の水など,思い思いの色合いで豊かに表現できました。
「みんな上手だから,どの絵の感想を書くか迷うなあ。」
とつぶやいていたみんな。本当にどれも素敵な作品です。
 これからも素敵な作品をたくさん描いていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

2年生「おいしいごはんの食べ方」

今日,栄養教諭の山田先生に「おいしいごはんの食べ方」についての授業をしてもらいました。


まず小さな籾を配ってみると,初めて見た子も多く,
「なんやろ?」「種?」「ごはんやで」といろいろ言っていました。


そのあと,どうやったら一粒も残さずに上手に食べれるかなということを考え,

・早めに集めておく,集めながら食べる
・ほかのおかずとバランスよく食べる
・お箸をおみそ汁で濡らして集めやすくする

など,いろんな方法が出てきました。


ご飯を残さずに食べることは,農家や給食を作ってくれてい調理員さんへの感謝でもあり,

元気に勉強したり,遊んだりするための源としてとても大切になるので,


これからも頑張って食べていってほしいです。


画像1
画像2

【2年生】生活科「あそんで ためして くふうして」

 生活科で,身の回りにある空き箱や空き容器などを使って,いろいろな遊びを工夫しています。これまで工夫した楽しみ方を,GIGAを使ってみんなに紹介しようと,カメラで撮影しました。来週は,みんなに遊びを紹介してもらいます。
・転がす
・積む
・はじく
など,想像豊かにいろいろな遊びを工夫しているみんな。どんな話が聞けるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

【2年生】学級会「クラスの係活動をきめよう」

 学級会を開いて,クラスのためにできることを考えて,係活動を決めました。
司会グループ5人で協力して進める学級会。司会が分かりやすく大きな声で進行してくれ,とても充実した話合い活動ができました。
「みんなとたくさん遊びたいので,遊び係を作りたいです。」
「僕は虫取りがうまいので,虫係になって,虫をつかまえてみんなに紹介したいです。」
「私は飾り係がしたいです。飾りを作るのが好きだから,教室を飾りたいです。」
など,自分の得意なことを生かした活動を考えている児童が多くいました。今日,どの係を担当するか決めました。みんなの活躍が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

【2年生】生活科 「あそんでためしてくふうして」

画像1
生活科「あそんでためしてくふうして」を学習が始まりました。
先日からたくさんの材料を集め,持たせていただきありがとうございます。

「つむ」「ころがす」「はじく」「ならべる」など,持ってきた材料を使って,色々な遊びをしました。
身近なものを使って遊ぶ楽しさを感じられる1時間になりました。

次回以降も同じ材料を使って,さらにレベルアップした学習をしていきます。お楽しみに!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp