京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:80
総数:667251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

2年生 国語『さて,今週のニュースです編』

画像1
ゴールデンウィークにあったことを友だちに伝えるためにニュースを作りました。バーベキューをしたこと,習い事のサッカーをがんばったこと,キャンプに行ったこと,つりをしたことなど,どれも楽しそうなニュースが出来上がりました。

2年生 音楽『かくれんぼって楽しいね編』

画像1
画像2
2年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきます。その声に誘われて,ふらりと2年生の教室に立ちよってきました。

『かっくれんぼするもの よっといで〜♪』

「かくれんぼ」を歌いながらみんなでかくれんぼをして楽しんでいました。じゃんけんで一喜一憂する者。本気でかくれる者。
「かくれんぼってこんなに楽しかったんだ。」そんなことを改めて思い起こさせてくれる1時間でした。

もう いいか〜い。
ま〜だ だよ〜。

2年生 算数『たし算なんてこわくない!編』

画像1
1年生のときにたし算をたくさん練習してきました。2年生になって,さらにレベルの上がったたし算に挑戦です。

レベルの上がった問題でも,大丈夫。今までの学習を思い出して取り組んだらよいのです。たし算なんてこわくないぞー!

2年生 生活『ポスター制作中編』

画像1
画像2
画像3
学校探険に向けて取材をすませた2年生。今日は取材をもとに,ポスターを作りました。1年生が見やすいように,読みやすいように,分かりやすいように気をつけて書くことができました。ポスターが教室のとびらに貼られる日が楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/5 6年プール清掃
読書週間(〜8日)
6/6 なかよし学級科学センター学習
読書週間(〜8日)
部活動【卓球・バスケ・青い鳥】
6/7 西京図書館読み語り(低学年)
読書週間(〜8日)
6/8 西京図書館読み語り(高学年)
読書週間(〜8日)
部活動【サッカー・バレー】
6/9 土曜体験学習(バウンドテニス)
6/11 プール開き
4年エコライフチャレンジ
委員会活動
口座振替日
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp