京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:65
総数:664292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

2年生 『何してますのん?編』

画像1
写真を見ただけでは何をしているのか伝わらないかもしれません。家で用意してもらった空き缶や空き箱。それを使って,いろいろな遊びをしました。
キーワードは「積む」「転がる」「並べる」「とばす」「たたく」「ふく」「はじく」です。空き缶を積んだり,転がしたり,箱を並べたり,とばしたり,指ではじいたり・・・。とにかく自分たちでいろいろな遊びを発明していた2年生でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/6 5年花背山の家長期宿泊学習2日目
11/7 5年花背山の家長期宿泊学習3日目
部活動【卓球・バスケ・青い鳥】
11/8 5年花背山の家長期宿泊学習最終日
11/9 部活動【サッカー・バレー】
11/10 土曜体験学習(バウンドテニス)
11/11 かつら川ふれあい祭(青い鳥出演)
11/12 なかまの日
いきいき生活チェック週間(〜11/16)
委員会活動
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp