京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up23
昨日:138
総数:663912
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

1年生 給食室見学2

調理で使われているかき混ぜ棒にも、実際に触れることができました。

みんなの身長ほどもある大きな棒を体いっぱい動かして回していました。

調理員さんの苦労を知って、残さず食べる意識が持てたようで、とてもいい機会になりました。


画像1

1年生 給食室見学1

画像1
画像2
画像3
給食室を見学しました。

今日の給食は、みんなの大好物「カレー」!
どんな風に作られているのか、調理場の様子を食い入るように見ていました。

1年生:『発表マスターをめざして』

授業中、前に出て発表する機会が多くなってきました。
前で発表するとき、さし棒で刺しながら、みんなのほうに体を向ける
そんな「お天気キャスター」のように発表できる子たちがとても増えてきました。

目指せ発表マスター!
画像1
画像2

1年生 体を動かそう!

画像1
画像2
今日は、学年で体育をしました。

まずは、貨物列車。1人から2人、2人から4人、・・・とどんどん列車が長くなります。最後は全員で一つの列車を作りました。
じゃんけんをしたり、友達の肩を持ったりしながら、クラスを越えて友達と仲良く交流することができました。

その次は音楽に合わせて、体を動かしました。遅くなったり速くなったりする曲をよく聞いて、楽しそうに活動していました。

1年生:『交通安全教室』

今日は、体育館にて「交通安全教室」
西京警察署から来ていただき、道の歩き方や渡り方、信号の見方などを教えてもらいました。
後半は実際にコースを歩いて、角の曲がり方や横断歩道の渡り方を学習しました。
学校の登下校や遊びにいくとき、道を歩くときに今日学習したことをいかしてほしいです。

最後になりましたが、ご協力いただいた西京警察署の皆様、地域の皆様、PTAの皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年生:『視力検査』

今日は保健室で視力検査がありました。

待っている間ビシッと静かで、さすが一年生!とほめられていました。
画像1

1年生 聞き方名人になろう!

画像1
安全の学習で、「学校の行き帰り」をテーマに、自分の意見を発表している時の様子です。
明日の交通安全教室に向けて、横断歩道の渡り方や道路での危険な行動について考えることができました。

1年生では、発表する人の方におへそを向けて聞くことを練習しています。
しっかり聞こうとする意識が、段々持てるようになってきました。

聞き方名人を目指して頑張ってほしいと思います。

1年生 「歌って踊ってなかよくなろう」

1年生の音楽では、アメリカやガーナの遊び歌に合わせて、
歌いながら体を動かす学習をしています。

見よう見まねで手を叩いたり腰を振ったりして、体をたくさん動かしました。

「もう一回やりたい!」と、とても楽しそうに活動していました。
画像1

1年 鉄棒あそび

今日から鉄棒あそびの授業が始まりました。

地面を蹴って鉄棒にとび上がる練習をしました。

腕を真っ直ぐ伸ばして、体を支えようと頑張っています。


これから色々な技に挑戦してほしいです。
画像1
画像2

1年生:『あつまってはなそう』

好きな動物は?
5つの動物から1つを選んでお互いに好きな動物とその理由を伝えあいました。

今まで話したことない友達と話せた子も多かったようで、とても楽しくお話しできました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 授業参観・懇談会(ナ・1・2・5年)
2/29 授業参観・懇談会(3・4・6年)
3/4 朝会

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

校内研究

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp