京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up702
昨日:726
総数:667021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

1年生 運動会練習『作戦は人それぞれ・・・編』

1年生の運動会のダンスもかなり仕上がってきました。決めポーズもばっちり。ダンスは問題なさそうなので,次は玉入れです。
ボールを1つ1つ投げる子。たくさん集めて一気に投げる子。よく狙って投げる子。だいたいの場所に向かって投げる子。人それぞれで作戦はあるようです。自分に合った作戦は見つかったかな?
画像1
画像2
画像3

1年生 生活 みんなであそぼう

画像1
画像2
ペットボトルや洗剤の容器を使って水で遊びました。少し冷たかったですが,みんな大声で楽しんで活動していました。

1年生 運動会練習『玉入れるんじゃー編』

画像1
画像2
画像3
体育館では1年生が運動会の練習をしていました。1年生は団体競技の『玉入れ』です。全身をいっぱいに使ってダンスをする1年生の姿を見ていると,自然と笑顔になってしまいます。本番もかわいい,そしてかっこいいダンスを見せてくれることでしょう。

1年生 体育『初めての運動会に向けて!編』

画像1
画像2
画像3
1年生にとって初めての小学校の運動会。まずは50mのタイムを測ります。50mという距離は,1年生にとって『走ってみると意外と長い距離』です。
『位置について』
『よーい』
『ドン!』

合図をしっかりと聞いて50mを走りきりました。1年生はみんな,気持ちよさそうに風を感じながら走りました。

1年生 体育『水あそび,ラストでございます!編』

1年生の体育での水あそびも今日でラストです。はじめは「水がこわいよ〜」「顔がつけられない〜」と言っていた1年生も,今ではニコニコ笑顔で水あそびを楽しんでいます。もうすっかり水にも慣れた1年生。夏休みにもプール開放がありますので,ぜひ来てくださいね!
画像1
画像2

1年生 おひさま読み語り『本の世界に すいこまれる〜!編』

1年生が楽しみにしている「おひさま」の読み語りの時間。「今日のお話は何かなあ?」きっとこう思って月曜の朝を迎えたのでしょうね。

1組と2組は「はちうえはぼくにまかせて」
3組は「めっきらもっきらどおんどん」でした。
集中して一生懸命にお話の場面を想像しながら聞いていました。集中しすぎて口を大きく開けて聞いている子もいたぐらいです。
来週も楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科『アサガオの観察編』

画像1
画像2
大きく成長したアサガオ。どれだけ大きくなったのか観察をしました。
自分の背とくらべてみたり,においをかいでみたり,葉っぱの数を数えてみたり・・・。細かいところまでしっかりと見て,絵と言葉で表現しました。


1年生 自由参観

画像1
画像2
画像3
学活『からだをきれいに』
図工『ちょきちょきかざり』
体育『りれえあそび』
1年生のがんばっている様子がたくさん見られた授業でした。

1年生 体育『水あそび 楽しいな!編』

画像1
画像2
画像3
プールから1年生の大歓声が聞こえてきます。
小学校での水あそびが始まりました。
水着の着がえ方や体操のしかた,腰洗い・シャワーの浴び方,プールサイドでの並び方,プールへの入り方などなど,水あそびをするためにはたくさんの約束があることを知りました。
プールの中を走ったり,水のかけあいをしたりと,子どもたちは水あそびを満喫しました。

1年生 体育『令和初のプールだ!!編』

画像1
画像2
画像3
小学校に入って初めてのプール。幼稚園や保育園のプールよりも広いプールで,思いきり水あそびを楽しみました。1・2時間目だったので少し寒かったようですが,楽しんだ1年生の顔には笑顔の花が咲いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 部活動【卓球・バスケ】
1/30 支部研究発表会
1-1・2-2・3-2・4-1・5-1・6-1以外は13:10完全下校
1/31 5年音楽鑑賞教室
部活動【サッカー・バレー】
2/3 クラブ活動

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp