京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:97
総数:662594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

1・2年生 『どんぐりフェスティバル2017』

画像1
画像2
画像3
楽しい時間はあっという間に過ぎ,フェスティバルは終わりを迎えました。

1年生はとても大満足でした。

1年生から「ありがとう。」と言ってもらえて,顔がにやける2年生。先輩として成長した姿を見せることができました。これからも仲良く,良い関係を保っていけるように頑張りたいと思います。

1・2年生 体育『要チェックや!編』

1時間目に1年1組と2年1組が合同で体育『パスゲーム』をしました。1.2年生の合同チームを作り,オールスター戦を行いました。初めてのチームだったのですが連携はバッチリ!ディフェンスを固めて相手チームをむかえうっていました。
『フンフンフンディフェンス』あり,『ハエタタキ』ありの見応えたっぷりのゲームでした。

写真からも白熱の試合の様子が伝わってくるのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

おひさま読み語り 『1年生編』

画像1
画像2
吹雪の中、おじいさんは6人の地蔵さんにかぶせてあげます。すると地蔵さんがおじいさんたちに恩返しにやってくるというおなじみの昔話。もはや説明不要,知名度100%の名作に,1年生は『わたしもやさしくしてあげよう』『困っている人がいたら助けてあげるぞ』と思ったにちがいありません!

1年生 給食『チョコレートケーキなんです!編』

画像1
今日の給食もとってもおいしかった1年生。しかもチョコレートケーキがついているなんて!
うれしすぎて,そしておいしすぎて,1年生の心の声が聞こえてくるようでした。

Chocolate cake ! Oh ! Yeah!!

マラソン大会 低学年その1

画像1
画像2
画像3
『マラソン大会 低学年の部』の様子。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 委員会活動
3/13 桂川中学制服・体操服渡し(会議室・児童会室)15:30〜16:20
3/16 5年シート敷き(5校時)

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

暴風警報発令時

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp