京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up103
昨日:236
総数:455315
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

夢の超特急に乗車

画像1
新幹線に乗車しました。今、子どもたちが乗っている新幹線。登場は1964年、東京オリンピック開催の年でした。よりよいものを、と探究し続けてきた人々の努力の結晶ですね。これからの未来を担う子どもたちの中からも、日本を、そして世界を元気にしてくれる人が出てきてくれたら嬉しいですね。まずは今日という1日を元気いっぱいに!

出発式を終えて…

画像1画像2
出発式を終えて、広島へ向かいます。今日までの学びを深め、新たな発見から自身の考えを広げていける修学旅行にしていけるよう、めあてを確認しました。
万全の衛生管理をして2日間、過ごしたいと思います。いってきます!!

6年生 算数 「資料の調べ方」

画像1画像2
 算数は,「資料の調べ方」という学習に入りました。
 昨日は,たくさんあるデータから平均値を出しました。電卓を使いながらも「どこまで計算したっけ?」と,子どもたちは悪戦苦闘しながらデータをまとめていました。中には「電卓を使わずにやってみる!」と実行した強者も…!
 今日は新たな「ドットプロット」というデータの表し方を学びました。
 夏休みまで2週間ちょっと。まだまだ新しいことを吸収し,次の学びに活かしていって欲しいと思います。

6年生 6月1日追加の持ち物について

画像1
 暑い日が続いていますが体調は崩していませんか?
 26日(火)の学習相談日に,学年だよりで6月1日(月)の持ち物についてお知らせしましたが,漢字ドリル用ノートも一緒にもってきてください。休校中の課題で出していた新出漢字の学習の様子を見せてもらおうと思います。
 久しぶりに全員が集まれる月曜日,学校でわくわくしながらみんなを待っています♪

6年生 6月1日からの登校日について

 本日,各家庭に6月からの登校についてのプリントをポストに入れました。確認してください。
 6月2日からはクラスを2つに分け,隔日登校となります。名簿番号でグループ分けをします。4月最初に配った,学年だよりの裏面を見て番号の確認をしましょう。自分の名簿番号がわからなければ,学校に問い合わせてくださいね!

ことばのまどがかわりました

体育館横に掲示されている「ことばのまど」がかわりました。『ひらがなの由来』とありますね。さて,普段,私たちが身近に扱っている「ひらがな」も,もとをたどると一体何なのでしょうか。国語科の教科書でも取り扱われているので,予習的に取り組んでみても面白いかもしれません。また,社会科の教科書のなかにも,この「ひらがな」が生まれた背景が載っているかも…教科を超えて,知識をつなげたり関連付けていく力もつけていけたらいいですね。今回は「かな文字」をテーマに記事を書いてみました。そういえば,6年の担任にも「かな」が入っている人いましたね。誰だか分かったかな?
画像1

6年生 学習相談日について

 6年生の学習相談日が19日(火)に行われました。久しぶりにみんなの元気な様子が見られ,先生たちは大変うれしかったです。みんなからパワーをもらいました☆
 次回,26日(火)に行います。その際,5月15日(金)に家庭訪問で配った,課題の説明をするので,持ってきてくださいね♪今までの課題も集めます。26日には新しい課題を配る予定です。
 緊急事態宣言も解除され,いよいよ6年生として学校生活のスタートが見えてきました。あと少し!健康に気を付け,今できることをそれぞれが考えながら,一緒に頑張っていこう!75人みんなで学習できる日をわくわくしながら待っています。

6年 学習相談日登下校について

 元気ですかー?元気があれば何でもできる。元気があれば最上級生としても頑張れる。学習相談日の登下校についてお知らせします。6年生は1年生と一緒に登下校します。登校時の集合場所・出発時刻は本日配布したプリントで確認しておいてください。1年生と一緒に下校もしてもらうので,
1,6年生だけで帰らない 2,登校時に1年生が何人いたかなどを把握しておく
の2点に注意してほしいと思います。このような状況下でも,みなさんなら大丈夫だと信じています。みなさんなりに考えて行動してみてください。その行動は,きっと『幸動』へと変わるはずです。学習相談日,楽しみです。

6年 15日(金)配布課題 音楽科「いろいろな音色を 感じ取ろう」について

 5月も折り返し地点を迎え,6月の授業再開に向けて準備を進めていってくれていることと思います。授業が再開されたら,良いスタートダッシュができるといいですね。
 15日(金)配布課題 音楽科「いろいろな音色を 感じ取ろう」について情報をお伝えします。このプリントは「鑑賞」の領域で,実際に,管弦楽組曲「惑星」から 木星 を聴いて取り組む必要があります。今回はKBS京都の「がんばれ 京都の子どもたち」の番組と連動しているとのことです。18日(月)15:30〜放送されます。KBS京都ホームページの動画ページにも順次配信予定ですので,活用してください。やむをえず視聴できなかった場合は,教育相談日等に相談してください。
 さて,あと2週間で授業再開。教育相談日に会えることを楽しみにしています。

画像1

6年 暑くなってきましたね・・・

 暑さが増してきましたね。みなさん,お元気ですか。さて,学校再開に向けて,来週の5月18日(月)〜31日(日)までは「教育活動の再開に向けた準備」期間としての取組が始まります。6年生では,19日(火)と26日(火)を『学習相談日』として設定し,健康状態を確かめたり,これまでの課題の進捗状況の確認をしたりします。そのときに,6年生には,3密を避けた状態を維持しつつ,1年生と集団登校してほしいと思います。最高学年としての自覚を高めていけたらいいですね。その『学習相談』のときに,5月8日(金)に配布した『4・5月の学習課題』を持ってきてください。ですから,15日(金)に予定している家庭訪問のときに課題を出してもらう必要はありません。おそらく計画的に取り組んでくれていたと思うので,提出する気満々な人が75人いたことかと思いますが,その気持ちをぐっとこらえて19日(火)の『学習相談日』のときに持ってきてくださいね。楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

小中一貫教育構想図

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp