京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up68
昨日:156
総数:456623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

6年 国語 学級討論会をしよう

テーマを決めて,肯定グループと否定グループに分かれて,聞くグループの子ども達に自分たちの主張がより説得力あるよう,進行役が討論を進めていきます。それを聞くグループが判定します。

相手の主張を理解し,それに対する質問やその回答をグループで考える活動は,子供たちの知的好奇心をくすぐり,活発に討論する場面も見られました。

振り返りでは,相手の主張を聞いていてなるほどと思ってしまったなど,思わず本音もとび出す場面もありましたが,討論を楽しんでいる様子が伺えました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/7 4年みさきの家1日目
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp