京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up117
昨日:42
総数:469561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童 就学時健康診断を11月26日(火)に実施をします。ご予定ください。

5年生 「3分討論会」

朝の会や帰りの会の3分間を使って「3分討論会」を行っています。「旅行に行くなら海?山?」や,「宇宙人はいると思う?」などの簡単なテーマをもとに自分の意見をもち,話し合っていきます。最初は自分の意見を言い合い時間が余る状態で討論を終えていた子どもたちも,回を重ねるにつれて友だちの意見に質問をしたり,友だちの意見を受けて自分の考えをつなげたりすることができるようになってきました。普段の授業でもこの経験が生かせるようにしていけるといいなと思います。
画像1画像2

5年 体育 縄跳び

画像1
画像2
体育で縄跳びをしました。水分補給と適度な休憩をとりながら,二重跳びや交差跳びなど,自分のできる技にチャレンジしました。子どもたちは,「去年よりできるようになった!」「二重跳びできた!」など嬉しそうに体を動かしていました。

5年生 理科「天気と情報」

画像1画像2
理科が天気の学習に入りました。前の時間には,台風が天気にもたらす影響を予想し話し合いました。3時間目となる今日はタブレットを使用して台風について調べました。台風のときの空の様子を宇宙から撮ったものや,台風の動きをアニメーションで見ることを通して,台風がきているときの空の様子について知ることができました。調べ学習を進める中で,インターネットで見つけた台風の画像に言葉を入れたり,写真をつないだりして学びを深めることができました。子どもたちは,「台風の雲の真ん中にドーナツみたいに穴があるのはなんでやろう?」「この穴の下は天気はどうなっているんやろう?」とこれからの学習に期待を寄せている様子でした。

5年生 自転車教室 「試験に挑戦!」

画像1画像2
今年度はコロナ禍と言うこともあり,自転車教室の技能試験はありませんでした。けれど,自転車に乗る時に大切なことや道路でのきまりを勉強し,学科試験を受けました。
道路標識や横断歩道の自転車横断帯など,普段何気なく見ているものでも,正しく意味を理解できていないものもありました。勉強してみて,子ども達はたくさんのきまりがあることにとても驚いていました。
自転車を乗る時には,今回得た知識を生かし,安全に乗ってほしいと思います。

5年生 書写 「字の大きさと配列に気を付けよう」

書写では,硬筆の学習を行いました。
まず初めに,教科書を見ながら鉛筆でていねいに書いてみました。
お手本通りに書いたつもりでも何かちがう…。
どうすればお手本のように書くことができるかを考え,自分なりにめあてをもつことができました。
自分のめあてを達成するために苦手な字を練習し,字の大きさや字の中心に気を付けて書くことができました。

画像1画像2画像3

5年生 理科 「インゲンを育てるために・・・」

理科では,インゲンが発芽するためには,「水・空気・,発芽に適した温度」が必要だということが分かりました。では,インゲンが成長するためには,何が必要なのでしょうか?
子ども達は,アサガオやミニトマトを育てた経験から「太陽が必要だと思う。」「成長した時に肥料を入れたから肥料が必要だと思う。」と予想しました。
条件を整え,成長するためには日光や養分が必要かを実験しています。結果は,約2週間後に…
画像1画像2

5年 家庭科 本返し縫い

画像1
画像2
画像3
家庭科「一針に心を込めて」の学習で,本返し縫いの練習をしました。自分の名前をカタカナや漢字で縫うのに,子どもたちは「失敗したー!」「玉結び難しい!」と悪戦苦闘しながらも集中して取り組んでいました。次は,いよいよナップサックに挑戦です。

5年生 生命のつながり

画像1
理科の学習では,種子が発芽する条件について引き続き実験を重ね,調べています。今回はパーライトを使用して,日光や肥料は植物の成長に必要かどうかを調べています。初めて見るパーライトに興味を示しながら,実験の結果を予想しました。
結果を見るのがとても楽しみなようで,毎日インゲンマメの苗を眺めては,「少し育った!」「ちょっと元気がなさそう・・・」と話しをする姿が見られます。どのような結果になるのか楽しみです。

5年生 タブレットを使って

画像1
一人一台タブレットをもち,プログラミングした動物を動かしたり,友だちにインタビューした内容を集約して一枚のシートに表したりと端末を生かしながら活動を楽しむ姿が見られるようになりました。最初は操作に戸惑っていた子どもたちも,活動が始まり5分もすると操作に慣れ,こうしたらどうなるだろう,次はこんな風に使ってみようととても活動に意欲的です。
外国語では,学習した表現「When is your birthday?」や「My birtday is...」を使ってインタビューしたことを一枚のシートにまとめ,自分だけの誕生日カレンダーを作りました。友だちの誕生日をインタビューし,ききとったことを自分のシートにまとめるその姿は真剣そのものでした。

5年 体育 シャトルラン

画像1
画像2
体育で「20mシャトルラン」をしました。子どもたちは一生懸命走り続け,自分の力を充分に出し切ることができました。安全面にも気を付け,日陰で休憩し,たくさん水分補給を行いながら取り組みました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp