京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up70
昨日:92
総数:456717
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

5年生 着衣泳

 今日は,着衣泳の学習を行いました。緊急時にどうして身を守るか考えました。「浮いて,待つ」と大きく手を広げて浮く練習,浮きとなるもの(ビート版・ペットボトル)を持ち浮く練習を行いました。そんな状況に出会ってほしくありませんが,いざという時に自分で自分の命を守るために真剣に取り組むことができました。
画像1
画像2

5年生 キノコの観察

 先日,総合的な学習の時間において「キノコの観察」を行いました。学校内にどのようなキノコが生えているのか散策をしたり,日本で確認されているキノコの種類や,毒キノコや珍しいキノコなど,パワーポイントを使って,地域の先生に教えていただいたりしました。
 いつも何気なく通っているこの場所にキノコが!?とびっくりしている様子の子どもたちでしたが,また新たな生き物との出会いによって,見える景色も変わってきそうです。
 1学期は野草,キノコ…と梅津の自然を再発見してきました。またこれからの活動が楽しみですね☆
画像1
画像2
画像3

5年生 水泳学習・検定

画像1
画像2
 今日は学年での最後の水泳学習でした。〇m完泳したい,〇秒を切りたい,〇級を合格したいなど目標を掲げて,検定にのぞみました。ベストをつくし,鐘の鳴る最後まで一生懸命に泳いでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 個人懇談会
7/23 1学期終業式  給食終了日
7/24 サマースクール  水泳記録会(6年)
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp