京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up129
昨日:190
総数:458069
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

山の家3日目

画像1
画像2
画像3
「アスレチック」も鎖の上を歩いたり、ロープをよじ登ったりなどいろいろな道具や施設を有効に使い、チャレンジしていました。

山の家3日目

画像1
画像2
画像3
「アスレチック」もかなりの体力を使います。

山の家3日目

画像1
画像2
画像3
全員が挑戦しました。

山の家3日目

画像1
画像2
画像3
3日目の朝食です。しっかり食べてこれからの活動に備えます。

山の家3日目

画像1
画像2
画像3
午前の活動は、「ロッククライミング」「アスレチック」を行います。まず、「ロッククライミング」ですが、楽しく壁をのぼっています。

山の家3日目

画像1
画像2
画像3
朝のつどいが終わり食堂へ向かいます。

山の家2日目

画像1
画像2
画像3
いよいよ2日目が終わります。これから修身ですが…。元気です!

山の家2日目

画像1
画像2
画像3
夜の活動「ナイトハイク」です。暗がりの中を、1列で歩きました。

山の家2日目

画像1
画像2
画像3
「豚汁」の味の方は、ほとんどのグループおいしかったという感想でした。明日の「カレーライス作り」もおいしく作れたら良いですね。がんばれー!

山の家2日目

画像1
画像2
画像3
ようやく「豚汁」が出来上がりました。さて、味の方は!?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校評価

学校だより

しなやかな道徳教育「あおたけ」

台風・地震等に対する非常措置について

人権だより

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp