京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:190
総数:457941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

5年:リレー

体育では,リレーの学習をしています。
バトンパスに磨きをかけ,好タイムを目指しています!
かっこいいバトンパスができるように‥
頑張ろう!
画像1
画像2

5年:外国語活動,楽しいです♪

ALTのマリア先生との学習も始まりました!
本場の英語を聞いた子どもたちは目を輝かせていました。
マリア先生とたくさんお話ができるといいですね♪
授業の最後には,子どもたちに囲まれたマリア先生。
みんなの名前を覚えようと,がんばってくれているようです!
画像1
画像2
画像3

5年:係活動が進んでいます。

5年生の係活動もすすんできました。

今日は,お誕生日係が5月生まれの人のお祝いをしていました。
手作りのバースデーカードの一人一人に渡されると,自然と拍手が。
こうやって,クラスの輪が深まっていくのだなぁと,嬉しく思いました。

カラフルで凝ったバースデーカードも力作です!!
画像1
画像2
画像3

5年:どのグラフがどの地域かな??

社会科の学習では,「国土の気候の特色と人々のくらし」に進んでいます。

今回は,気温と降水量のグラフをもとに,日本各地のどの地域のものかを
考えました。

グラフから特徴を読み取る力や,複数のテキストを組み合わせて結論を見出す力は
今後も求められる力です。
賛成や,反論がたくさんでたよう,なぜそう考えたか,
根拠をもって学習に取り組む姿がたくさんみられました。

ちなみに,全問正解のグループは・・・あったのでしょうか??
画像1
画像2
画像3

5年:ソフトボール投げ

 16日(金)6校時に新体力テストのソフトボール投げをしました。円からはみ出さないように勢いをつけて…
「えいっ!」
昨年よりも飛距離は伸びたかな?
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式
3/24 修了式

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp