京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:173
総数:458116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

5年:稲刈りに行きました。

10月24日,稲刈りに出かけました。

田植え,草取り,草取り・・・と,自分たちの手で
育ててきた稲の成長にも嬉しさを感じているようでした。
稲を刈り,ほす作業も手伝わせていただいたのですが,
ていねいさにかけるところがあり,足元には稲のつぶが・・・。

その後の近藤さんからは,「ていねいさ」や「無駄をなくす」ことは
普段の生活からも大切だよ。といったお話をいただきました。

特に,自分では丁寧にやったつもりが・・・といった子どもが,
指摘を受けて振り返っていた場面も。他人の指摘を受け入れ,改善につなげていくと
いうのは,これからの生活でも大切なことです。学びの多い時間となりました。

さて,いよいよ米作りも最終章へ。
次回は,脱穀です。
画像1
画像2
画像3

5年:運動会に向けて!

今年の5年生は,団体競技で『騎馬戦』を行います。
最初は騎馬を組むこともおぼつかなかったのですが,
練習を重ね,スムーズに組むことができるようになってきました。
(中には,走ることができる強者も)

練習では○組が強い様子ですが,さて,本番はどうなるでしょうか?
手に汗握る戦いを,お楽しみにしてください。
画像1
画像2

5年:『流れる水のはたらき』では

理科は『流れる水のはたらき』の単元に入っています。

今日は実際に砂場にでて,浸食・運搬・堆積についての学習をしました。
教師手作りの実験道具を使い,実際に砂で川を作り,水を流していきました。

ポイントはカーブのところ。川の内側と外側の様子の違いに気付いた子も多かったです。
再現性のある実験道具だったので,何度も繰り返しながら理解を深めていきました。

『実感を伴った理解』
これからも大切にしていきたいものです。
画像1
画像2
画像3

5年:すてきにコーディネート!

体育のマット運動の片付けの時。

「同じ色でまとめようよ!」
「青は青で・・・。」

・・・と,なんともきれいにお片付け。
こちらが声をかけなくても,こういった”ちょっとした”
ところにこだわれる姿。いいなぁと思って,思わずシャッターを切ってしまいました。

スリッパ,ロッカー,本棚……。
いろんなところに”すてき”をさがしていきたいものです。
画像1
画像2

花背山の家情報26

画像1
画像2
画像3
 ようやく学校へ帰って来ました。解散式(帰校式)で思い出を振り返りました。
この後,解散ですが,思い出をお家でもしっかり話してほしいと思います。4日間の活動を今後の学校生活や家庭生活などで活かしてほしいと願っています。ご苦労様でした!

花背山の家情報25

画像1
画像2
画像3
 心名残りな気持ちを抱きつつ,バスに乗ります。

花背山の家情報24 「退所式」

画像1
画像2
画像3
 いよいよ4日間の山の家での生活が終わりに近づいて来ました。最後の締めくくり「退所式」です。4日間を振り返りながら思い出を心にしまってサヨナラです!

花背山の家情報

画像1
画像2
画像3
 つかまえた魚を自分で調理をしたら,とても格別なお味でした。

花背山の家情報23 「魚で昼食」

 おにぎり弁当と炭火で焼いたアマゴを食べました。アマゴの内臓(はらわた)等を取り除いで串に刺して焼きました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家情報

画像1
画像2
画像3
 魚つかみの後は、つかんだ魚を焼いて食べます。おにぎり弁当と一緒に昼食をとります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式
3/24 修了式

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp