京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up7
昨日:140
総数:456118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

山の家だより 6

画像1
画像2
おはようございます。朝のつどいの様子です。
他の学校と合同の朝のつどいです。

山の家だより 5

画像1
画像2
画像3
午後は,入所ハイクを行いました。
写真は昼食の様子です。
これから,ナイトハイクをします。
明日は,パックドック・魚つかみ・焼きそば作りをする予定です。
写真が送られてこなければ,本日これで最後です。

山の家だより 4

画像1
画像2
画像3
山の家は,少し小雨混じりの天気模様です。
入所式の様子が送られてきました。

山の家だより 3

画像1
花脊山の家に着き,入所式をしています。

山の家だより 2

画像1
「山の家」に向かってのバスの中の様子です。

山の家だより

画像1
画像2
画像3
5年長期宿泊学習「山の家」に向かって無事,出発することができました。
二日も延期になったので,今年は二泊三日になります。
全員参加することはできませんでしたが,みんな元気に出発することができました。
これからの活動の様子をホームページでお知らせします。

お知らせ

大雨警報が解除にならず,交通規制があるため,「山の家」の出発は明日に延期します。

9月5日(月) 8時20分集合
        9時バス出発
 
*「山の家」に着いてから,昼食を食べますので,お弁当は必要ないです。
  9月8日・9日の代休はありません。
  9月8日(木)は,3校時からの登校になります。

お知らせ

暴風警報発令中のため,本日の5年「長期宿泊学習」は明日に延期します。

9月4日(日) 8時20分 学校集合
        9時    バス発

*山の家に着いてから,昼食を食べますので,お弁当は必要ないです。
 活動内容は変更になります。
 活動の様子は,できるだけリアルタイムでホームページでお知らせします。

田んぼの草とり

画像1
画像2
画像3
5年生が,田んぼで草取り(雑草抜き)をしました。
イネとヒエの葉っぱは,とても似ていて見分けるのが難しかったです。
けれども,5年生のみんなは一生懸命に雑草を抜きました。
秋にたくさんの収穫があるといいですね。
田んぼの中を泳ぐオタマジャクシに歓声をあげていた人もいたようです。

田植えをしました!

画像1
画像2
画像3
6月16日(木)
今年も近藤さんの田んぼを借りて,田植えをしました。
植え方を教えてもらい,もち米の苗を植えました。
これからの成長が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 マラソン大会予備日
3/7 6年生を送る会
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp