京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:62
総数:455847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

4年生 学習の様子(3月13日)

4年生は、音楽の「日本の音楽でつながろう」の学習をしています。

今日は、日本の楽器である「箏(そう・こと)」に触れる学習をしました。「お琴」と呼ばれることの多い楽器ですが、正しくは「箏」と書きます。箏の胴の上に立てられた「柱(じ)」という可動式のブリッジを動かして音の高さを決めるのが特徴です。(琴には柱がありません。)
今日は、日本古謡の「さくら さくら」を箏で演奏しました。4年生の子どもたちは、本物の箏に興味津々です。楽譜も、普段見慣れた五線譜とは違います。「七・七・八〜」と譜を読みながら、楽しそうに演奏していました。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(3月6日)

4年生は、外国語活動の学習をしています。

何をしているのかというと、英語を使って学校案内をしている様子を動画に撮っているところです。“This is Teacher's office.”“Go straight.”“Turn right.”など、英語で上手に説明しています。撮影した動画は梅津北小学校の4年生と交換して、互いの学校紹介をすることになっています。みんな張り切って学校案内をしていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(3月6日)

4年生は、体育の「高とび」の学習をしています。

自分の「記録の目安」の達成に向けて練習に取り組んでいます。「もう少しで跳べそう!」と言っている子も多く、残りの学習の時間で達成できるようがんばってほしいと思います。
画像1
画像2

4年生 学習の様子(3月5日)

4年生は、国語の「初雪のふる日」の学習をしています。

これまでの学習で物語の全体を読み取りましたが、今日は物語に出てくる「色」に注目して読みを深めていました。女の子の着ているセーターの「赤」はどんな意味があるのかについて話し合っています。物語が進むと、女の子のセーターには雪が降り積もりって赤が翳っていきます…。いろいろな場面の女の子の様子から、子どもたちは「赤」は「生命力」を示しているのではないかという考えに達したようです。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(3月5日)

4年生は、社会の「ゆたかな自然を生かす宮津市」の学習をしています。

観光に訪れる人も多い「天橋立」を題材に、「どのようにして美しい天橋立を取りもどし、守っているのだろう。」という学習問題を立てて学習を進めています。約40年前と今の様子と比較して、人々がどのような取組をしてきたのかについて話し合っています。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(3月4日)

4年生は、外国語活動の“This is my day.”の学習をしています。

英語での1日の日課を表す表現を知り、慣れ親しむために「キーワードゲーム」をしました。手を頭の上に置き、担任の先生が言う英語の表現をリピートし、「キーワード」に決めた表現を言った瞬間に消しゴムを取り合います。みんな、夢中になってゲームを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(3月1日)

4年生は、道徳の「交かんメール」のお話を読み、みんなが思う「学級のよさ」について考えることを通して、自分たちの学級のよさに気付き、みんなで協力し、楽しい学級や学校を作っていこうとすることの大切さについて考えました。

自分たちの学級のよさを考えるときには、いろいろな観点から学級のよさを発表していました。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子「茶道体験(3)」(2月29日)

最後に、子どもたちも抹茶を点てる体験をさせていただきました。茶筅の使い方を教わり、みんな真剣にお茶を点てていました。

2日間にわたり、茶道体験にご協力いただいた梅津地域女性化のみなさま、お忙しい中ありがとうございました。

(この「小学校伝統文化体験(茶道)事業」は、「宿泊税」を活用して実施しています。)

画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子「茶道体験(2)」(2月29日)

お茶をいただいた後は、たくさんの子どもたちが感想を伝えました。
「はじめはただ苦いと思ったけれど、いただくうちに抹茶の苦さのよさを感じられるようになった。」「お菓子の甘さと、抹茶の苦みの組み合わせを楽しんでいただくことができた。」などの感想が聞かれました。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子「茶道体験(1)」(2月29日)

先週、2クラスが実施した茶道体験ですが、今日は残り1クラスが待ちに待った体験をさせていただきました。

茶道の歴史や茶道の心を教えていただいた後、お菓子と抹茶をいただきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

全国学力・学習状況調査分析

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

コロナ関連

小中一貫教育構想図

学校沿革史

教職員異動のお知らせ

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp